アカウント名:
パスワード:
メッセージアプリ以外にどんなアプリが対応しているの?
設定→プライバシーとセキュリティ→集中モードで、対応アプリの確認可能、オンオフ可能です。
私はメッセージだけですね。
この「集中モード状況の共有」機能のせいで本名がバレちゃうと話題になったので、共有機能自体を切っている人もいると思います。共有機能のオンオフは、設定→集中モード→集中モード状況です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
集中モードであることを伝える? (スコア:0)
メッセージアプリ以外にどんなアプリが対応しているの?
Re:集中モードであることを伝える? (スコア:0)
設定→プライバシーとセキュリティ→集中モード
で、対応アプリの確認可能、オンオフ可能です。
私はメッセージだけですね。
この「集中モード状況の共有」機能のせいで本名がバレちゃうと話題になったので、共有機能自体を切っている人もいると思います。
共有機能のオンオフは、設定→集中モード→集中モード状況
です。