アカウント名:
パスワード:
T/O
# まあ98%位は無理だろうなと思いつつ書き込んでみるテスト
マイクロソフトが早々にやめてしまったからなw裏からソニーに作らせても売れなかったからブランド力ってよりはOSの性能差で負けた。復活はさせるだけで筐体メーカーに赤字が出る。
性能やブランド云々以前にマイクロソフトに全然やる気がなかったでしょ。日本でWindows Phoneが何機種出たか数えてみたことある?
なに?メーカーが取り上げてくれなかったのが悪い?キャリアが取り上げてくれなかったのが悪い?なんでてめえ自身でSIMフリー機として出さなかったのさ。
たくさん出てたと思うが、もちろん名前は何度も変更されてるけど20年以上前からだっけ?自分はPHSのやつ買うかどうか迷った記憶あるよ
あれから何度も大幅なアップデートというか既存ユーザーを切り捨てしてた元々ユーザー数少ないので話題になってないけど何度も見捨てられると当然信用されなくなって負のスパイラルってこういうことかと思ったよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
よし、WindowsPhone復活だ、頑張れ! (スコア:0)
T/O
# まあ98%位は無理だろうなと思いつつ書き込んでみるテスト
Re: (スコア:0)
マイクロソフトが早々にやめてしまったからなw
裏からソニーに作らせても売れなかったから
ブランド力ってよりはOSの性能差で負けた。
復活はさせるだけで筐体メーカーに赤字が出る。
Re: (スコア:0)
性能やブランド云々以前にマイクロソフトに全然やる気がなかったでしょ。日本でWindows Phoneが何機種出たか数えてみたことある?
なに?メーカーが取り上げてくれなかったのが悪い?キャリアが取り上げてくれなかったのが悪い?なんでてめえ自身でSIMフリー機として出さなかったのさ。
Re:よし、WindowsPhone復活だ、頑張れ! (スコア:0)
たくさん出てたと思うが、もちろん名前は何度も変更されてるけど
20年以上前からだっけ?
自分はPHSのやつ買うかどうか迷った記憶あるよ
あれから何度も大幅なアップデートというか
既存ユーザーを切り捨てしてた
元々ユーザー数少ないので話題になってないけど
何度も見捨てられると当然信用されなくなって負のスパイラルってこういうことかと思ったよ