アカウント名:
パスワード:
一枚目の画像はオスメスがくっついたところをメス側から見た画像でしょ?
2枚目からがオスの画像だろうから、リバーシブルでしょ?
ストーリーの文面ではリバーシブル云々には触れていないんだから、そういう話を始めるときはせめてそう言う話が出ているリンク先を示してからにしようや。
「いきなり途中から言い出されても、何の話をしているのかわからない」と人に言われたことない?
出典元のINTERNET WATCHに書いてあるだろ。「全部読んでから言え」と人に言われたことない?
夏だなぁ。頭わいてる人が多い。
だから「文面では」って書いてるだろ。「文章をよく読んでから言え」と人に言われたことない?
夏だなぁ。頭わいてる人が多いw
ソースを読んでいないってことは・・・もしかして impress の中の人ですか?
あのさ、わかっていてわざと言ってるんだと思うけどw
たとえドキュメント内にリンクが示されていたとしても、そのリンク先の中でしか触れられていないことについて話すときは「リンクされた~で『~~』とあるが、そのことについて…」と前置きしてから話し出すのが、人と普通にコミュニケーションをとるときの基本というもんだよ。
きみの周りの人は皆そういう会話の進め方をしていない?それとも人と話したことない?
ここそういうのを求めるところじゃないです。
人間を相手にコミュニケーションをする場なら、基本的なルールはどこでも同じだよ。例外があると思っているなら、今のうちに考えを改めておくことだ。
本題と乖離した話を延々と続ける奴がコミュニケーションの基本ルールを語っても説得力がない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
リバーシブルじゃないの? (スコア:0)
一枚目の画像はオスメスがくっついたところをメス側から見た画像でしょ?
2枚目からがオスの画像だろうから、リバーシブルでしょ?
Re: (スコア:-1)
ストーリーの文面ではリバーシブル云々には触れていないんだから、そういう話を始めるときは
せめてそう言う話が出ているリンク先を示してからにしようや。
「いきなり途中から言い出されても、何の話をしているのかわからない」と人に言われたことない?
Re: (スコア:-1)
出典元のINTERNET WATCHに書いてあるだろ。
「全部読んでから言え」と人に言われたことない?
夏だなぁ。頭わいてる人が多い。
Re: (スコア:-1)
だから「文面では」って書いてるだろ。
「文章をよく読んでから言え」と人に言われたことない?
夏だなぁ。頭わいてる人が多いw
Re: (スコア:-1)
ソースを読んでいないってことは・・・もしかして impress の中の人ですか?
Re: (スコア:-1)
あのさ、わかっていてわざと言ってるんだと思うけどw
たとえドキュメント内にリンクが示されていたとしても、そのリンク先の中でしか触れられていないことについて話すときは
「リンクされた~で『~~』とあるが、そのことについて…」と前置きしてから話し出すのが、
人と普通にコミュニケーションをとるときの基本というもんだよ。
きみの周りの人は皆そういう会話の進め方をしていない?
それとも人と話したことない?
Re: (スコア:-1)
ここそういうのを求めるところじゃないです。
Re:リバーシブルじゃないの? (スコア:0)
人間を相手にコミュニケーションをする場なら、基本的なルールはどこでも同じだよ。
例外があると思っているなら、今のうちに考えを改めておくことだ。
Re: (スコア:0)
本題と乖離した話を延々と続ける奴がコミュニケーションの基本ルールを語っても説得力がない