アカウント名:
パスワード:
かつてTOEIC400級だった私もPC用のソフトに頼ったものですが無駄でした。理由1・気が散る (ネット依存者は使っちゃだめ。ネットから遮断された空間で、プレーヤーと紙だけでやる)2・情報量が少なすぎる。そのアプリに含まれる文章ってA5何ページ分? 一画面一文しか表示されないようなものより、文章が載っているやつを徹底的に 音読、シャドウイングしたほうがよっぽど力になる。
紙以外全部とまでは言わないけど、ほとんどそうかな。例外と言えるのが、「えいご漬け」などの一部のディクテーションソフト。#使ったことはねーけど、ケイタイ版ってのはあるらしい → http://www.plato-web.com/software/eigo/mobile.html [plato-web.com]
参考「DSの英語ソフトの買いはどれか?」http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50507928.html [livedoor.biz]
100%同意結局、音声とテキストがあれば基本的な勉強は出来る。というか、それがベストあえて、Webに頼るのはVOA Special Englishを使うときだけかな?
■Scientific American - 60-Second Sciencehttp://www.scientificamerican.com/podcast/60-second-science/ [scientificamerican.com]
ご紹介ありがとうございます。音声はちょっと早いですが、内容的には素晴らしいです。リスニングもさることながら、量的に音読に良さそうな感じですね。
同じく、平易な英語で科学的な記事を読みたいということでVOAです。月1,2回程度なんで、何とかなっています。
1には全く同意なのだが、気が散らない環境を作るのが難しいお…
テキストも、英文より内容に気を取られると困る
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
紙以外は全部ダメ (スコア:3, 参考になる)
かつてTOEIC400級だった私もPC用のソフトに頼ったものですが無駄でした。
理由
1・気が散る (ネット依存者は使っちゃだめ。ネットから遮断された空間で、プレーヤーと紙だけでやる)
2・情報量が少なすぎる。そのアプリに含まれる文章ってA5何ページ分?
一画面一文しか表示されないようなものより、文章が載っているやつを徹底的に
音読、シャドウイングしたほうがよっぽど力になる。
Re:紙以外は全部ダメ (スコア:1)
紙以外全部とまでは言わないけど、ほとんどそうかな。
例外と言えるのが、「えいご漬け」などの一部のディクテーションソフト。
#使ったことはねーけど、ケイタイ版ってのはあるらしい → http://www.plato-web.com/software/eigo/mobile.html [plato-web.com]
参考
「DSの英語ソフトの買いはどれか?」
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50507928.html [livedoor.biz]
Re:紙以外は全部ダメ (スコア:1)
100%同意
結局、音声とテキストがあれば基本的な勉強は出来る。というか、それがベスト
あえて、Webに頼るのはVOA Special Englishを使うときだけかな?
Re:紙以外は全部ダメ (スコア:3)
サイエンティフィックな内容のニュース音源があれば,金を出してもよいのですが.
最近は聞くことはあきらめ,ニュース記事の音読を習慣にしています.
こんなのいかが? (スコア:5, 参考になる)
■Scientific American - 60-Second Science
http://www.scientificamerican.com/podcast/60-second-science/ [scientificamerican.com]
Re:こんなのいかが? (スコア:2)
しばらく試してみようと思います.
Re:こんなのいかが? (スコア:1)
ご紹介ありがとうございます。
音声はちょっと早いですが、内容的には素晴らしいです。
リスニングもさることながら、量的に音読に良さそうな感じですね。
Re:紙以外は全部ダメ (スコア:1)
同じく、平易な英語で科学的な記事を読みたいということでVOAです。
月1,2回程度なんで、何とかなっています。
Re: (スコア:0)
1には全く同意なのだが、気が散らない環境を作るのが難しいお…
テキストも、英文より内容に気を取られると困る