アカウント名:
パスワード:
筐体素材が異なるだけで中身はほとんどiPhone5と同じ、これで安く出来るのならiPhone5ももう少し安く販売できたはずですよね。
単にカラーバリエーションを用意したかっただけで、安くするつもりは最初から無かった製品だと僕には思えます。
そう思います。もともと廉価版のiPhoneなんて言っていませんでしたよね。勝手にメディアや怪しい有識者とか言うのが言っていただけで。
ただ昔のiMacのカラーバリエーションの様にという感じだと思いますが、ちょっと発表のタイミングやプレゼンに失敗した感じはありますがね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
安く出来た物なんですか? (スコア:2)
筐体素材が異なるだけで中身はほとんどiPhone5と同じ、これで安く出来るのなら
iPhone5ももう少し安く販売できたはずですよね。
単にカラーバリエーションを用意したかっただけで、安くするつもりは最初から無かった
製品だと僕には思えます。
如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
Re:安く出来た物なんですか? (スコア:3, 興味深い)
そもそも、「5cは新興国市場向け」という発表がAppleから公式にあったのでしょうか?
外野のメディア等が、廉価版のiPhone→新興国市場向け と勝手に推測して盛り上がってただけな気がします。
Re: (スコア:0)
そう思います。もともと廉価版のiPhoneなんて言っていませんでしたよね。勝手にメディアや怪しい有識者とか言うのが言っていただけで。
ただ昔のiMacのカラーバリエーションの様にという感じだと思いますが、ちょっと発表のタイミングやプレゼンに失敗した感じはありますがね。