アカウント名:
パスワード:
富…金はあるから安っぽいプラのモデルなんか買わない、むしろ10万以上出してゴールド買う貧…5sより1万安いだけでまだまだ全然高すぎるから買えない、5000円のAndroidで十分
当然です。#早い話5cが高すぎると
貧富の差と言うか売り方の違いですよね。「先進国」では「値引き」するから2万円と1万円の差に「見える」。中国では定価で売るからそりゃあどっちも高いよと。実質は一緒なんですがね。
その通りだと思うわ本気で売りたいなら1万切るような価格じゃないと話にならん
Apple内部でもきっと悩ましい問題なんじゃないか?トヨタがレクサスを逆輸入する時に自社ブランド同士でシェアを食い合うんじゃないかと指摘されていたのと同様に、5cが5sのシェアを食ってしまうという元も子もない状況をAppleも恐れていただろうから。
中国富裕層では、色としては金と赤しか売れない気がする。
龍が足りない
新興国向けとはメディアが勝手に書いてることで、Appleの見解ではないのでは。
売れてる、売れてないもappleの発表じゃないですよね?なぜ、根本に食いつかない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
貧富の差があるんだから当然 (スコア:5, すばらしい洞察)
富…金はあるから安っぽいプラのモデルなんか買わない、むしろ10万以上出してゴールド買う
貧…5sより1万安いだけでまだまだ全然高すぎるから買えない、5000円のAndroidで十分
当然です。
#早い話5cが高すぎると
Re:貧富の差があるんだから当然 (スコア:1)
貧富の差と言うか売り方の違いですよね。
「先進国」では「値引き」するから2万円と1万円の差に「見える」。
中国では定価で売るからそりゃあどっちも高いよと。
実質は一緒なんですがね。
Re: (スコア:0)
その通りだと思うわ
本気で売りたいなら1万切るような価格じゃないと話にならん
Re: (スコア:0)
Apple内部でもきっと悩ましい問題なんじゃないか?
トヨタがレクサスを逆輸入する時に自社ブランド同士でシェアを食い合うんじゃないかと指摘されていたのと同様に、5cが5sのシェアを食ってしまうという元も子もない状況をAppleも恐れていただろうから。
Re: (スコア:0)
中国富裕層では、色としては金と赤しか売れない気がする。
Re: (スコア:0)
龍が足りない
Re: (スコア:0)
新興国向けとはメディアが勝手に書いてることで、Appleの見解ではないのでは。
Re: (スコア:0)
売れてる、売れてないもappleの発表じゃないですよね?
なぜ、根本に食いつかない?