アカウント名:
パスワード:
Leopardが入ってるMacbook持ってる知人が、iPhone5買ったら家のMacのiTunesが対応していない、けどSnow Leopardが入手できない、がMountain Lionはおろか、Lionにも直接アップグレードできない、と嘆いていた。
結構そういう人多かったんじゃないかなぁ?で、アップルに無視できないほどのクレームが寄せられたとか。
>Leopardが入ってるMacbook持ってる知人が、>iPhone5買ったら家のMacのiTunesが対応していない、>けどSnow Leopardが入手できない、がMountain Lionはおろか、Lionにも直接アップグレードできない、>と嘆いていた。
そんなこと書くとApple信者にマイナスモデされますよ。
実際にマイナスモデされてる例: #2277441Apple公式フォーラムすらマイナスモデですから、もう誰もApple信者は止められません。
モデレーター諸氏には悪意の有無をニオイで感じ取る能力があるのでしょうな。そんなことよりモデレーターすらApple信者とうたぐってかかるところまで進んでしまった、その被害妄想が心配です。
Apple公式フォーラムの内容がマイナスモデされてるのは現実であって妄想でも何でもないんだけどね。
現実すら否定するとテロしかなくなるよ。
問題の本質は、現実と妄想の境目をあなたが正しく区別できなくなっていることです。件の発言がマイナスモデされている現実は正しく認識しています。「誰によってなぜマイナスモデされたのか?」に対するあなたの答えまで、あなたにとっては現実なのですか?妄想を現実に当てはめて押し付けるのは、原理主義者の行動原理そのものです。
# そういえば「元文にいろいろ加筆して、読者の印象が変わるように仕向ける」って行為、# 最近どっかがやってなかったっけ? ああ、Appleか…。
Apple信者は相変わらず言葉遊びしかしてないな。
言葉遊びって具体的に何を指してるの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
iTunes (スコア:1)
Leopardが入ってるMacbook持ってる知人が、iPhone5買ったら家のMacのiTunesが対応していない、
けどSnow Leopardが入手できない、がMountain Lionはおろか、Lionにも直接アップグレードできない、
と嘆いていた。
結構そういう人多かったんじゃないかなぁ?
で、アップルに無視できないほどのクレームが寄せられたとか。
Re: (スコア:-1)
>Leopardが入ってるMacbook持ってる知人が、
>iPhone5買ったら家のMacのiTunesが対応していない、
>けどSnow Leopardが入手できない、がMountain Lionはおろか、Lionにも直接アップグレードできない、
>と嘆いていた。
そんなこと書くとApple信者にマイナスモデされますよ。
実際にマイナスモデされてる例: #2277441
Apple公式フォーラムすらマイナスモデですから、もう誰もApple信者は止められません。
Re: (スコア:0)
モデレーター諸氏には悪意の有無をニオイで感じ取る能力があるのでしょうな。
そんなことよりモデレーターすらApple信者とうたぐってかかるところまで進んでしまった、その被害妄想が心配です。
Re: (スコア:-1)
Apple公式フォーラムの内容がマイナスモデされてるのは現実であって
妄想でも何でもないんだけどね。
現実すら否定するとテロしかなくなるよ。
Re:iTunes (スコア:0)
問題の本質は、現実と妄想の境目をあなたが正しく区別できなくなっていることです。
件の発言がマイナスモデされている現実は正しく認識しています。
「誰によってなぜマイナスモデされたのか?」に対するあなたの答えまで、あなたにとっては現実なのですか?
妄想を現実に当てはめて押し付けるのは、原理主義者の行動原理そのものです。
# そういえば「元文にいろいろ加筆して、読者の印象が変わるように仕向ける」って行為、
# 最近どっかがやってなかったっけ? ああ、Appleか…。
Re: (スコア:0)
Apple信者は相変わらず言葉遊びしかしてないな。
Re: (スコア:0)
言葉遊びって具体的に何を指してるの?