アカウント名:
パスワード:
分解しにくくしたから、リサイクルしにくいと。どっちの言い分もわかるなあ。「これだからお役所は」とばかりは言えない。
分解しにくくしたから、リサイクルしにくいと。どっちの言い分もわかるなあ。
Apple も EPEAT も引くに引けない状況でしょうね。Apple が今後どういう対応をするのか興味あります。
#自分たちで環境基準を作ったりして…
さすがに“オレ基準”では納得させられないでしょう。せめて“オレたち基準”ぐらいならなんとかなるかもしれないけどAppleに他社と協調する気持ちなんかないだろうし成立する気がしない。
EPEAT自体、Appleも参加して策定した俺達基準なはずですよ。
>#自分たちで環境基準を作ったりして…
Apple のリサイクルプログラムを利用すれば EPEAT など必要ありません(キリッということだと思います。 それが Apple のエコシステムなのです!
CM「今、もっともエコなコンピュータはApple。そう、Appleならね」
なんで「お役所の所為」と感じるのが前提なのか理解不能。お役所は、建前でも環境保全とか省エネとか推進させる立場なんだから、こうなるのは当たり前でしょうに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ああなるほど (スコア:1)
分解しにくくしたから、リサイクルしにくいと。
どっちの言い分もわかるなあ。
「これだからお役所は」とばかりは言えない。
Re:ああなるほど (スコア:2)
分解しにくくしたから、リサイクルしにくいと。
どっちの言い分もわかるなあ。
Apple も EPEAT も引くに引けない状況でしょうね。
Apple が今後どういう対応をするのか興味あります。
#自分たちで環境基準を作ったりして…
Re:ああなるほど (スコア:1)
さすがに“オレ基準”では納得させられないでしょう。
せめて“オレたち基準”ぐらいならなんとかなるかもしれないけどAppleに他社と協調する
気持ちなんかないだろうし成立する気がしない。
Re: (スコア:0)
EPEAT自体、Appleも参加して策定した俺達基準なはずですよ。
Re: (スコア:0)
>#自分たちで環境基準を作ったりして…
Apple のリサイクルプログラムを利用すれば EPEAT など必要ありません(キリッ
ということだと思います。 それが Apple のエコシステムなのです!
Re: (スコア:0)
CM「今、もっともエコなコンピュータはApple。そう、Appleならね」
Re: (スコア:0)
なんで「お役所の所為」と感じるのが前提なのか理解不能。
お役所は、建前でも環境保全とか省エネとか推進させる立場なんだから、こうなるのは当たり前でしょうに。