アカウント名:
パスワード:
Appleが凄い儲かったよ、という話題は、信者以外には興味も何もないのでスレが伸びないね。なので、ちょっと燃料投下。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201201271315.html [wirelesswire.jp]
同時期のSamsungの売り上げが420億ドルで、それほど差は無い感じ。この時期はiPhone4Sの発売という通常ではない売り上げをAppleは得ているので、それを考えると微妙。
この時期の売り上げだけでAppleはSamsungを僅差で抜いたらしい。
ただし、利益ではAppleがSamsungの3倍なので、いかにAppleがおいしい売り方をしているのかがわかる。単純に考えると、すごく安く作って高く売ってるってところか。
電話と携帯音楽プレイヤーと、PCの設計開発だけでAppleは稼いでいる。Appleは製造業をやってるわけじゃないから、利益率が違うのは当たり前のことで、逆に売り上げ規模の大きさはでかいよ。
Samsungだって、利益率の高い製品の、さらに設計開発部門だけを分社して、決算をだせばそれなりに高い利益率になるはずだけれど、そしたらAppleの売り上げ規模とは比較にならない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
【燃料透過】ライバルの数字 (スコア:0)
Appleが凄い儲かったよ、という話題は、信者以外には興味も何も
ないのでスレが伸びないね。
なので、ちょっと燃料投下。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201201271315.html [wirelesswire.jp]
同時期のSamsungの売り上げが420億ドルで、それほど差は無い感じ。
この時期はiPhone4Sの発売という通常ではない売り上げをAppleは
得ているので、それを考えると微妙。
この時期の売り上げだけでAppleはSamsungを僅差で抜いたらしい。
ただし、利益ではAppleがSamsungの3倍なので、いかにAppleが
おいしい売り方をしているのかがわかる。
単純に考えると、すごく安く作って高く売ってるってところか。
Re:【燃料透過】ライバルの数字 (スコア:2)
電話と携帯音楽プレイヤーと、PCの設計開発だけでAppleは稼いでいる。Appleは製造業をやってるわけじゃないから、利益率が違うのは当たり前のことで、逆に売り上げ規模の大きさはでかいよ。
Samsungだって、利益率の高い製品の、さらに設計開発部門だけを分社して、決算をだせばそれなりに高い利益率になるはずだけれど、そしたらAppleの売り上げ規模とは比較にならない。