アカウント名:
パスワード:
オースティンは結構ソフトウェア産業があったり、NASAのお膝元である関係上テキサスのハイテク産業は少なくないんですけどねぇ。
#どうしても牧場と油田しかないイメージがあるけど。#割合とか面積とかで言うと間違ってはいないんだけどさ。
長兄がオースティン在住なので聞いていますが、オースティンは結構な数の企業の研究所があります。 (兄は半導体プロセスのR&Dのベンチャーです。)大手では3MとIBMがあったと記憶してます。
姪の通っていたアップタウンの高校の一番上の授業は上昇志向の塊な中国人とインド人がほとんどで、白人なんかいなかったそうです。(姪がその授業を選択したのは上昇志向じゃなくて、努力家だからでしたが。)そういう子供の親が集まる街です。あそこにテクノロジーがないとなると、世界でテクノロジーがあるのは何箇所あるんだという感じです。まあ、工場は珍しいので、よく人が集まったなという気がしますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
テキサス何故disられるのか。 (スコア:1)
テキサス・インスツルメンツもコンパックもテキサス生まれだったよなぁ。
Re: (スコア:1)
オースティンは結構ソフトウェア産業があったり、NASAのお膝元である関係上テキサスのハイテク産業は少なくないんですけどねぇ。
#どうしても牧場と油田しかないイメージがあるけど。
#割合とか面積とかで言うと間違ってはいないんだけどさ。
Re:テキサス何故disられるのか。 (スコア:0)
長兄がオースティン在住なので聞いていますが、オースティンは結構な数の企業の研究所があります。 (兄は半導体プロセスのR&Dのベンチャーです。)
大手では3MとIBMがあったと記憶してます。
姪の通っていたアップタウンの高校の一番上の授業は上昇志向の塊な中国人とインド人がほとんどで、白人なんかいなかったそうです。
(姪がその授業を選択したのは上昇志向じゃなくて、努力家だからでしたが。)
そういう子供の親が集まる街です。
あそこにテクノロジーがないとなると、世界でテクノロジーがあるのは何箇所あるんだという感じです。
まあ、工場は珍しいので、よく人が集まったなという気がしますが。