アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
MSの良心? (スコア:1)
ひょっとして、マック版IEはMS社内の良心的なプログラマがひっそりと集うところだったのだろうか。
Re:MSの良心? (スコア:1)
# ほかのは 99% も対応していないのだろうか。
# 個人的に Mac BU 萌え。:)
MS社内の良心的なプログラマ(Re:MSの良心? (スコア:1, 参考になる)
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/0218/ie50mac.htm [impress.co.jp]
http://www.zdnet.co.jp/macweek/0002/18/n_msint.html
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0005/12/n_ieteam.html
Re:MSの良心? (スコア:0)
Re:MSの良心? (スコア:0)
特にジャバスクリプトの動作は、かなり悪い。
キヤッシュのチェックも結構適当で、クリアしても
前のファイル(画像等)を読み込んだままだったり、こういう
手抜き加減がMSだなぁと :P