アカウント名:
パスワード:
アップルをインフラ屋と解釈する論調は初めて見ましたが、ジョブズが目にしたら「土管屋と一緒にするな」と発狂しそう。ウォズだったら拡張ポートはたくさん用意してくれそうだけど付属ソフトが開発環境とかMathematicaとかになるのかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
電子出版「緊急報告」 ――アップル「いつもの悪い癖」は「高圧的で独禁法違反」と、やっぱり司直が動いた (スコア:1, 参考になる)
Re:電子出版「緊急報告」 ――アップル「いつもの悪い癖」は「高圧的で独禁法違反」と、やっぱり司直が (スコア:1)
アップルをインフラ屋と解釈する論調は初めて見ましたが、ジョブズが目にしたら「土管屋と一緒にするな」と発狂しそう。
ウォズだったら拡張ポートはたくさん用意してくれそうだけど付属ソフトが開発環境とかMathematicaとかになるのかな