アカウント名:
パスワード:
昔、XWindow のアプリを入れるのに必須だったような。Google さんに聞いてみよっと。
おいおい、もしかしてかよ [google.co.jp]
“XWindow”ってなんですか?正しい名前で検索しないと、期待する結果が得られないのは当然ですよね。
imake は image の間違いではないかと言われたのですが、こちらも間違っていたと。
お、もしかしてが出ない [google.co.jp]
X Window System を XWindow などと入れる粗忽者は imake も image の間違いであろうということだったのか。確かに、Google は10億光年も賢い。
> “XWindow”ってなんですか?> 正しい名前で検索しないと、期待する結果が得られないのは当然ですよね。
http://www.google.co.jp/search?q=XWindow [google.co.jp]
グーグルのエンジンはあなたよりも100万光年は賢いようです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
さっそく (スコア:3, おもしろおかしい)
Re: (スコア:2)
昔、XWindow のアプリを入れるのに必須だったような。Google さんに聞いてみよっと。
おいおい、もしかしてかよ [google.co.jp]
Re:さっそく (スコア:0)
正しい名前で検索しないと、期待する結果が得られないのは当然ですよね。
Re:さっそく (スコア:2)
imake は image の間違いではないかと言われたのですが、こちらも間違っていたと。
お、もしかしてが出ない [google.co.jp]
X Window System を XWindow などと入れる粗忽者は imake も image の間違いであろうということだったのか。確かに、Google は10億光年も賢い。
Re: (スコア:0)
> “XWindow”ってなんですか?
> 正しい名前で検索しないと、期待する結果が得られないのは当然ですよね。
http://www.google.co.jp/search?q=XWindow [google.co.jp]
グーグルのエンジンはあなたよりも100万光年は賢いようです