アカウント名:
パスワード:
iTunes 7.1では、曲の情報(プロパティ)に「並び替え」が追加されました。ここでアーティスト名・アルバム名・曲名などの読み仮名を入力しておくと、アーティスト名・アルバム名・曲名などが読み仮名の順にソートされるようになります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
日本語の読み仮名に対応! (スコア:3, 参考になる)
英字、かな&カナ、漢字の順に並ぶため、曲名などの「読み」を念頭に置いて探すと、あさっての場所を探すことがあります。その上、漢字の並び順は文字コード順なので、(概ね音読みの順になっているものの)どこに並んでいるか探すのが大変です。
iTunes 7.1では、曲の情報(プロパティ)に「並び替え」が追加されました。ここでアーティスト名・アルバム名・曲名などの読み仮名を入力しておくと、アーティスト名・アルバム名・曲名などが読み仮名の順にソートされるようになります。
iPodの全モデルで有効かどうかは確認していませんが、iPod nano (初代)で有効であることを確認しました。
iTunes内の全曲に入力するのは大変ですが、省力化の手段があります。1曲にこれらを入力したあと、その曲を右クリックして「並び替えフィールドを適用」を実行すると、アーティスト名が同じすべての曲にアーティスト名の読み仮名が、アルバム名が同じすべての曲にアルバム名の読み仮名が、曲名が同じすべての曲(って、あまりないけど)に曲名の読み仮名が、それぞれ適用されます。
やっとSONYに追いついた?
Re:日本語の読み仮名に対応! (スコア:0)
いらんことしぃだぜ。