アカウント名:
パスワード:
アメリカ:以前からSafariはEdgeのちょい上で2位だったのが、ここにきてシェアが上昇してる。Chromeがその分減ってる。なんでだろ?日本:Edgeが不動の二位。SafariはFirefoxと同じ程度でよわよわ。ヨーロッパ:Edgeがずっと2位。SafariはFirefoxに負けて4位。
日本限定で。
Chrome: 昔からずっとじわじわとシェアを伸ばし続けている。Edge: Chromium化して提供された2020年4月から2ヶ月のブランクをあけ、6月から9月にかけて一気にシェアを伸ばして2位に躍り出て、その後はじわじわとシェアを伸ばしている。Firefox: Chromeが出てしばらくするまでは2位だったが、2017年6月から2018年7月くらいにかけて一気にシェアを落とした。なんかやらかした?Safari: 昔も今もずっと低位安定。IE: 昔はぶっちぎりトップだった。2014年4月, 2015年6月〜10月, 2018年4月に大きくシェアを落としている。たぶん4月は新年度で会社や学校や企業のPCが入れ替わったせいで、2015年はWindows 10発売開始のせい?
Firefox: Chromeが出てしばらくするまでは2位だったが、2017年6月から2018年7月くらいにかけて一気にシェアを落とした。なんかやらかした?
前半はWindowsXP/Vistaの対応終了かな?メインは2017年11月のVer57正式リリースでXUL/XPCOMのUIカスタム系の機能拡張をバッサリ切り捨てたので、Firefoxが一気に切り捨てられたんだと思う。Tab Mix Plus使えないならもうFirefoxはいいやみたいなのはそこそこ見かけた。
Firefox Quantum(バージョン57)公開 [it.srad.jp]2018年7月は、Ver52 ESR更新終了のタイミングだと思う。
私はまさにそれで。Firefox57(Quantum)以降でXUL拡張切り捨てがきっかけ。多くの人が困っていたのに。Fx52esrで粘っていた。未だ残っている。ある程度XUL拡張が使えるらしきwaterfoxに移行しようにも64bitのみで32bit環境だったので移行出来ず。twitterの仕様変更(IE12が使えなくなったころ?)前後でVivaldiと併用が始まり結局、Vivaldiで問題ないかなと思い始め、完全移行。
IE12じゃなくてIE11だった。2020年6月ごろだ。
後方互換をしないなんてMozillaはバカね。せっかくの資産が台無し。
Android版のマスターパスワード設定済みユーザーに対して認証情報引継ぎなしでリリースしてたのはびっくりした。自動更新で認証情報を失ったユーザー達は二度とFirefox使わないと思う。
ユーザーが高いカスタマイズ性を支持していたのは数字にもはっきり現れていたのね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
このシェア、国別に見た方が面白いよ (スコア:2, 興味深い)
アメリカ:以前からSafariはEdgeのちょい上で2位だったのが、ここにきてシェアが上昇してる。Chromeがその分減ってる。なんでだろ?
日本:Edgeが不動の二位。SafariはFirefoxと同じ程度でよわよわ。
ヨーロッパ:Edgeがずっと2位。SafariはFirefoxに負けて4位。
Re:このシェア、国別に見た方が面白いよ (スコア:1)
日本限定で。
Chrome: 昔からずっとじわじわとシェアを伸ばし続けている。
Edge: Chromium化して提供された2020年4月から2ヶ月のブランクをあけ、6月から9月にかけて一気にシェアを伸ばして2位に躍り出て、その後はじわじわとシェアを伸ばしている。
Firefox: Chromeが出てしばらくするまでは2位だったが、2017年6月から2018年7月くらいにかけて一気にシェアを落とした。なんかやらかした?
Safari: 昔も今もずっと低位安定。
IE: 昔はぶっちぎりトップだった。2014年4月, 2015年6月〜10月, 2018年4月に大きくシェアを落としている。たぶん4月は新年度で会社や学校や企業のPCが入れ替わったせいで、2015年はWindows 10発売開始のせい?
Re:このシェア、国別に見た方が面白いよ (スコア:3, 参考になる)
Firefox: Chromeが出てしばらくするまでは2位だったが、2017年6月から2018年7月くらいにかけて一気にシェアを落とした。なんかやらかした?
前半はWindowsXP/Vistaの対応終了かな?
メインは2017年11月のVer57正式リリースでXUL/XPCOMのUIカスタム系の機能拡張をバッサリ切り捨てたので、Firefoxが一気に切り捨てられたんだと思う。
Tab Mix Plus使えないならもうFirefoxはいいやみたいなのはそこそこ見かけた。
Firefox Quantum(バージョン57)公開 [it.srad.jp]
2018年7月は、Ver52 ESR更新終了のタイミングだと思う。
Re: (スコア:0)
私はまさにそれで。Firefox57(Quantum)以降でXUL拡張切り捨てがきっかけ。
多くの人が困っていたのに。Fx52esrで粘っていた。未だ残っている。
ある程度XUL拡張が使えるらしきwaterfoxに移行しようにも64bitのみで32bit環境だったので移行出来ず。
twitterの仕様変更(IE12が使えなくなったころ?)前後でVivaldiと併用が始まり
結局、Vivaldiで問題ないかなと思い始め、完全移行。
Re: (スコア:0)
IE12じゃなくてIE11だった。2020年6月ごろだ。
Re: (スコア:0)
後方互換をしないなんて
Mozillaはバカね。
せっかくの資産が台無し。
Re: (スコア:0)
Android版のマスターパスワード設定済みユーザーに対して認証情報引継ぎなしでリリースしてたのはびっくりした。
自動更新で認証情報を失ったユーザー達は二度とFirefox使わないと思う。
Re: (スコア:0)
ユーザーが高いカスタマイズ性を支持していたのは数字にもはっきり現れていたのね。