アカウント名:
パスワード:
自販機とか少量生産の「組み込み機器」を作る時に、普通のデスクトップPCとWindows Embeddedを使うのと同じ発想。開発コストを嫌い、ちょっとしたことをするにもオーバースペックの使い慣れた機材でちょっとコードを書いて終わり。iPhoneユーザーからすればもったいなく思えるかもしれないけど、売り上げの関係で余剰の分が出るだとか、原価は実は安いとかそういう事情もあるかもね。だからわざわざストレージを減らして節約した方が割に合わなかったりする。余裕が出てくれば違うかもだけど。こういうのは「ハイテク」じゃない。どっちかってとローテクの類
電卓と同じ発想四則演算にメモリー機能しかない電卓と、関数電卓で同じLSIを使ってる。とか、回転ずし店などの注文端末にiPadを使ってる(←専用端末を開発するより安くできる)とか
今の電卓って完全に基本電卓専用のIC使ってるんじゃない?だいたいエポキシ樹脂で固められて分からないけど。そもそもCPU使ってるのかな?4004の時代ならともかく。
ドットマトリックスの今時の関数電卓は何使ってるんだろう?とにかく基本電卓とは違いそう。参考としてHP 35sはMOS 8502、TI-NspireはARM、TI-84 PlusはZ80。高度過ぎるけど。
iPadはまさに適切な例。iOSアプリ開発が簡単という認識がないけども。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
大型組み込みと同じ発想 (スコア:0)
自販機とか少量生産の「組み込み機器」を作る時に、普通のデスクトップPCとWindows Embeddedを使うのと同じ発想。
開発コストを嫌い、ちょっとしたことをするにもオーバースペックの使い慣れた機材でちょっとコードを書いて終わり。
iPhoneユーザーからすればもったいなく思えるかもしれないけど、売り上げの関係で余剰の分が出るだとか、原価は実は安いとかそういう事情もあるかもね。
だからわざわざストレージを減らして節約した方が割に合わなかったりする。余裕が出てくれば違うかもだけど。
こういうのは「ハイテク」じゃない。どっちかってとローテクの類
Re: (スコア:0)
電卓と同じ発想
四則演算にメモリー機能しかない電卓と、関数電卓で同じLSIを使ってる。
とか、
回転ずし店などの注文端末にiPadを使ってる(←専用端末を開発するより安くできる)
とか
Re:大型組み込みと同じ発想 (スコア:0)
今の電卓って完全に基本電卓専用のIC使ってるんじゃない?
だいたいエポキシ樹脂で固められて分からないけど。
そもそもCPU使ってるのかな?
4004の時代ならともかく。
ドットマトリックスの今時の関数電卓は何使ってるんだろう?
とにかく基本電卓とは違いそう。
参考としてHP 35sはMOS 8502、TI-NspireはARM、TI-84 PlusはZ80。
高度過ぎるけど。
iPadはまさに適切な例。
iOSアプリ開発が簡単という認識がないけども。