アカウント名:
パスワード:
20年は稼働する設計にしてるのでIT機器みたく数年で買い換えろみたいな仕様にするなってことだ。
# テスラはものづくり舐めすぎてて論外な
テスラは昔、30年ぐらい使えるから車両価格が高くてもトータルで得とか言ってたような
高級車は3年5年で買い替えて中古しか買えない貧乏人に押し付けるんだよまあテスラは買い手が付かなくて1000万超から5年で100万に落ちるけどなポルシェなんかは購入価格よりちょっと増しで売れるんだと
だからそういう価格帯ではご注文されたご購入者様がご売却を選ばれた際に後に買った客が理論上27年くらい乗れる前提で価格が付く必要があるバッテリー劣化やトランスミッション整備費用なんかも含めてな
そういう前提が付いた車か潰れたら潰す足車かで色々違ってくる
>ポルシェなんかは購入価格よりちょっと増しで売れるんだと
モデルによるけどな、ボクスターとか超下がる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
40年は言い過ぎとしても (スコア:0)
20年は稼働する設計にしてるのでIT機器みたく数年で買い換えろみたいな仕様にするなってことだ。
# テスラはものづくり舐めすぎてて論外な
Re: (スコア:0)
テスラは昔、30年ぐらい使えるから車両価格が高くてもトータルで得とか言ってたような
Re: (スコア:0, 興味深い)
高級車は3年5年で買い替えて中古しか買えない貧乏人に押し付けるんだよ
まあテスラは買い手が付かなくて1000万超から5年で100万に落ちるけどな
ポルシェなんかは購入価格よりちょっと増しで売れるんだと
だからそういう価格帯ではご注文されたご購入者様がご売却を選ばれた際に
後に買った客が理論上27年くらい乗れる前提で価格が付く必要がある
バッテリー劣化やトランスミッション整備費用なんかも含めてな
そういう前提が付いた車か潰れたら潰す足車かで色々違ってくる
Re:40年は言い過ぎとしても (スコア:0)
>ポルシェなんかは購入価格よりちょっと増しで売れるんだと
モデルによるけどな、ボクスターとか超下がる。