アカウント名:
パスワード:
かの豊田市ですら40年前のトヨタ車なんて1台も走ってねえだろうが。そもそも40年前の車に任意保険かけらんねーよ。丸裸で公道走れってか?
それは日本特有の事情。とはいえ40年前の車というと、自衛隊用の73式各種トラックの初期型世代(その後全て大規模モデルチェンジし、制式から外され、XXtトラックと名称変更されている)、高機動車でもまだ出て30年弱だからねえ。まあそれでもトヨタの博物館行けば40年前のトヨタ車(他社車も)なんて幾らでも動態保存されているし、法的規制の緩い海外では普通に走っている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
ワイ曰く「豊田章男はテメーんとこの車が40年持たない自覚をもってものを語って欲しい」 (スコア:-1)
かの豊田市ですら40年前のトヨタ車なんて1台も走ってねえだろうが。
そもそも40年前の車に任意保険かけらんねーよ。丸裸で公道走れってか?
Re:ワイ曰く「豊田章男はテメーんとこの車が40年持たない自覚をもってものを語って欲しい」 (スコア:0)
それは日本特有の事情。
とはいえ40年前の車というと、自衛隊用の73式各種トラックの初期型世代(その後全て大規模モデルチェンジし、制式から外され、XXtトラックと名称変更されている)、高機動車でもまだ出て30年弱だからねえ。
まあそれでもトヨタの博物館行けば40年前のトヨタ車(他社車も)なんて幾らでも動態保存されているし、法的規制の緩い海外では普通に走っている。