アカウント名:
パスワード:
おそらく今回のは単なる実験で終わる。ただし次はユーザーに被害が及ぶものが実際に現れるだろう。いつまでもMacにセキュリティソフトは必要ないという盲信に浸らず対策しないとそのうち痛い目にあうぞ。
>Macにセキュリティソフトは必要ないという盲信に浸らず対策しないとそのうち痛い目にあうぞ。
全く同感。
この前、iPadの設定方法でわからないことがあって、Appleのユーザーサポートに問い合わせをしたら「Apple製品はアンチウィルスは不要です」と言ってました。 仮にインストールできるアプリケーションをメーカーが完全にコントロールできたとしても、ユーザーがインターネットを利用するなどしていれば、OSとかアプリの脆弱性を突かれてマルウェアを仕込まれるリスクはあるわけだし、セキュリティソフトは最後の防御壁として必要だよね。
で、これはWindowsでもAndroidでもUnixクローンでも同じだと思う。
>セキュリティソフトは最後の防御壁ただ、その防御壁が原因でクラッシュしたりアップグレードに失敗したり散々な不利益を被る場合が多い。Windows Defenderの目的の一つに、行儀の悪いアンチウイルス製品 [security.srad.jp]の被害を減らすためという話すらあるし。
「セキュリティソフト」はそういう不利益が多い反面、本格的にヤバい標的型攻撃やランサムウェアは防げてない現実もあるんだよね。こういう効果がないものをお守り代わりにしてるよりノーガードで十分気をつける方が安全だよ。
言ってみりゃ「オレオレ詐欺に引っかからないリテラシー」とかに通じるものがある。怪しいと思ったら踏まない、踏む前には出処(署名)を確認するリテラシーを鍛えるのが最大の防御。
そう、今はOSの対策が進んでるので自称セキュリティソフトで不安定にする必要はないと思うんだけどね。鉄壁の城壁が整ってる家に、ユーザが内側から鍵を開けるのを防止するためにガードマン雇ってる状態。
で、そのガードマンは覗き(cookie)程度でも大騒ぎするし、風呂敷包みに髭で侵入する泥棒(古典的なウイルス)は撃退してくれるけど、スーツ着た誘拐犯や笑顔が素敵な詐欺師が来ても食っちゃ寝してるだけの穀潰し。時にはガードマン自身が凶悪犯を招き入れること(脆弱性)もある状態(トレンドとか何度やらかしてるんでしょうね)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
実害がなくてよかったな! (スコア:0)
おそらく今回のは単なる実験で終わる。ただし次はユーザーに被害が及ぶものが実際に現れるだろう。
いつまでもMacにセキュリティソフトは必要ないという盲信に浸らず対策しないとそのうち痛い目にあうぞ。
Re: (スコア:-1)
>Macにセキュリティソフトは必要ないという盲信に浸らず対策しないとそのうち痛い目にあうぞ。
全く同感。
この前、iPadの設定方法でわからないことがあって、Appleのユーザーサポートに問い合わせをしたら「Apple製品はアンチウィルスは不要です」と言ってました。
仮にインストールできるアプリケーションをメーカーが完全にコントロールできたとしても、ユーザーがインターネットを利用するなどしていれば、OSとかアプリの脆弱性を突かれてマルウェアを仕込まれるリスクはあるわけだし、セキュリティソフトは最後の防御壁として必要だよね。
で、これはWindowsでもAndroidでもUnixクローンでも同じだと思う。
Re: (スコア:1)
>セキュリティソフトは最後の防御壁
ただ、その防御壁が原因でクラッシュしたりアップグレードに失敗したり散々な不利益を被る場合が多い。
Windows Defenderの目的の一つに、行儀の悪いアンチウイルス製品 [security.srad.jp]の被害を減らすためという話すらあるし。
Re: (スコア:0)
「セキュリティソフト」はそういう不利益が多い反面、本格的にヤバい標的型攻撃やランサムウェアは防げてない現実もあるんだよね。
こういう効果がないものをお守り代わりにしてるよりノーガードで十分気をつける方が安全だよ。
言ってみりゃ「オレオレ詐欺に引っかからないリテラシー」とかに通じるものがある。
怪しいと思ったら踏まない、踏む前には出処(署名)を確認するリテラシーを鍛えるのが最大の防御。
Re:実害がなくてよかったな! (スコア:2)
強盗だろうと詐欺師だろうと内側からカギを開けちゃうと対応できないだけで。
Re: (スコア:0)
そう、今はOSの対策が進んでるので自称セキュリティソフトで不安定にする必要はないと思うんだけどね。
鉄壁の城壁が整ってる家に、ユーザが内側から鍵を開けるのを防止するためにガードマン雇ってる状態。
で、そのガードマンは覗き(cookie)程度でも大騒ぎするし、風呂敷包みに髭で侵入する泥棒(古典的なウイルス)は
撃退してくれるけど、スーツ着た誘拐犯や笑顔が素敵な詐欺師が来ても食っちゃ寝してるだけの穀潰し。
時にはガードマン自身が凶悪犯を招き入れること(脆弱性)もある状態(トレンドとか何度やらかしてるんでしょうね)