アカウント名:
パスワード:
全てにおいて優れた製品をPCエコシステムに届ける必要がある
「ウチはいい部品を出すから、あとはキミたちに任せた。宜しく」というプロセッサメーカーの立場から一歩も出ようとしないままで、「ライフスタイル企業」に勝てる目などあるわけないだろ。
これまでそういう「あと宜しく」商売方式で、どんだけ新規立ち上げプロジェクトを墜落させてきたんだよ、いい加減理解しろ。
「ライフスタイル企業」の製品に勝てるような画期的な製品をIntelの手で作って市場に出して売れるところまで見せて、「ほら、ウチの部品を使えば、こんなにもすごく、売れる製品が出来る」とまでやって初めて他のメーカーも使いだす。あるいは、他が使ってくれなくても自分で売る。
AppleはPCメーカーだったのが、「ライフスタイル企業」になり、プロセッサ製造まで賄うようになった。Intelはいつまで創業当時のスタイルに固執し続けるつもりだ。
創業当時というかx86に固執するんだよね。新しい分野に手を出して、結果が芽生えてくると「困るなぁ。これは祖業じゃないんだから」と言って潰す。そしてx86が売れない、困ったと言って他業種にIntelマネーを注ぎ込んで夢を見せる。その繰り返し。
iAPX 432,i860,Itaniumと失敗し続けたから。個人的にはここいらでRISC-Vに移行してほしいけどね。互換用に1コアだけx86にして、それ以外はRISC-Vにする。
XScale「…」
XScaleの実態はArmやろ
あの時XScaleを売らなかったら今の勢力図も結構違ったかもしれないな
i960「おまえ(XScale)なんか、DECからSMT(Simultaneous Multi-Threading)買ったら付いてきたオマケだろ!」
そのためには性能の飛躍が必要だ。具体的には過去互換がエミュレートでも前より高速であるくらいの。
・・・は!まさか14nmでの足踏みはそのための布石!?
# ないわー
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
Intelの悪い癖 (スコア:2, 興味深い)
全てにおいて優れた製品をPCエコシステムに届ける必要がある
「ウチはいい部品を出すから、あとはキミたちに任せた。宜しく」という
プロセッサメーカーの立場から一歩も出ようとしないままで、
「ライフスタイル企業」に勝てる目などあるわけないだろ。
これまでそういう「あと宜しく」商売方式で、
どんだけ新規立ち上げプロジェクトを墜落させてきたんだよ、いい加減理解しろ。
「ライフスタイル企業」の製品に勝てるような画期的な製品をIntelの手で作って市場に出して
売れるところまで見せて、「ほら、ウチの部品を使えば、こんなにもすごく、売れる製品が出来る」とまでやって
初めて他のメーカーも使いだす。あるいは、他が使ってくれなくても自分で売る。
AppleはPCメーカーだったのが、「ライフスタイル企業」になり、プロセッサ製造まで賄うようになった。
Intelはいつまで創業当時のスタイルに固執し続けるつもりだ。
Re: (スコア:0, 興味深い)
創業当時というかx86に固執するんだよね。
新しい分野に手を出して、結果が芽生えてくると「困るなぁ。これは祖業じゃないんだから」と言って潰す。
そしてx86が売れない、困ったと言って他業種にIntelマネーを注ぎ込んで夢を見せる。その繰り返し。
Re:Intelの悪い癖 (スコア:0)
iAPX 432,i860,Itaniumと失敗し続けたから。
個人的にはここいらでRISC-Vに移行してほしいけどね。
互換用に1コアだけx86にして、それ以外はRISC-Vにする。
Re: (スコア:0)
XScale「…」
Re: (スコア:0)
XScaleの実態はArmやろ
Re: (スコア:0)
あの時XScaleを売らなかったら今の勢力図も結構違ったかもしれないな
Re: (スコア:0)
i960
「おまえ(XScale)なんか、DECからSMT(Simultaneous Multi-Threading)買ったら付いてきたオマケだろ!」
Re: (スコア:0)
そのためには性能の飛躍が必要だ。
具体的には過去互換がエミュレートでも前より高速であるくらいの。
・・・は!まさか14nmでの足踏みはそのための布石!?
# ないわー