アカウント名:
パスワード:
本音はともかくとして、iPod出た頃は手持ちのCDから簡単にリップできることを売りにしてた。当初はストアはなかったし。CD入れたら自動で曲名がついてmp3化。終わったら自動で吐出。そしてミュージックストアができたときは、海賊版を探すよりも簡単に1曲単位で安価に買えることを売りにしてた。
当時はCD転送するのもめちゃ時間かかってたはずUSBも遅くて、1時間以上かかるってのも良くあった時代1000曲もって、それだけでもとんでもない数字だったんだよまぁだから衝撃だったんだろうけど
そもそも当時は一曲ずつかフォルダ単位で管理するのが普通だったから、HDD内の全楽曲を管理できるiTunes自体が画期的だった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
そもそもIPODを売り始めた時、 (スコア:1, 参考になる)
あの会社は最初っから音楽作っている人らの収入のことなんてこれっぽっちも考えてなかったわけだし、今だってそうだ、寡占状態にしてピンハネしてるだけだ。
いまは巨悪だと思うんだけど、アップル。90年代のマイクロソフトの比じゃないと思う。ほんと1985のビッグブラザーになってくとしか思えない。グーグルとかアマゾンとか解体しろとか言う前にアップルだと思うね、M1のおかげでそういう可能性も出てきた気がする。
Re: (スコア:1)
本音はともかくとして、iPod出た頃は手持ちのCDから簡単にリップできることを売りにしてた。当初はストアはなかったし。
CD入れたら自動で曲名がついてmp3化。終わったら自動で吐出。
そしてミュージックストアができたときは、海賊版を探すよりも簡単に1曲単位で安価に買えることを売りにしてた。
Re:そもそもIPODを売り始めた時、 (スコア:0)
当時はCD転送するのもめちゃ時間かかってたはず
USBも遅くて、1時間以上かかるってのも良くあった時代
1000曲もって、それだけでもとんでもない数字だったんだよ
まぁだから衝撃だったんだろうけど
Re: (スコア:0)
そもそも当時は一曲ずつかフォルダ単位で管理するのが普通だったから、HDD内の全楽曲を管理できるiTunes自体が画期的だった。