アカウント名:
パスワード:
生体認証なんて、寝てる間や死んだ後の身体や、あるいは指紋のコピー(ゼラチン等で作る)や顔写真等で突破できちゃうんだし、ちゃんと動けば「どの部位でもいい」気がする。
>生体認証なんて、寝てる間や死んだ後の身体や、あるいは指紋のコピー(ゼラチン等で作る)や顔写真等で突破できちゃうんだし、ちゃんと動けば「どの部位でもいい」気がする。
紅殻のパンドーラデバイスオープン的な認証でいいよね。#公衆門前での認証不可
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
セキュリティーというよりは利便性 (スコア:0)
生体認証なんて、寝てる間や死んだ後の身体や、あるいは指紋のコピー(ゼラチン等で作る)や顔写真等で突破できちゃうんだし、ちゃんと動けば「どの部位でもいい」気がする。
Re:セキュリティーというよりは利便性 (スコア:2)
>生体認証なんて、寝てる間や死んだ後の身体や、あるいは指紋のコピー(ゼラチン等で作る)や顔写真等で突破できちゃうんだし、ちゃんと動けば「どの部位でもいい」気がする。
紅殻のパンドーラデバイスオープン的な認証でいいよね。
#公衆門前での認証不可