アカウント名:
パスワード:
普通のスマホやノートPCならバッテリーが古くなってもバッテリー駆動時間が短くなるだけで、それはiPhoneも変わらないはずわざわざそんなことをする理由としては新しいのに買い換えて欲しいからでしょう
だからつーてAndroidのごとく残量50%表示からいきなりシャットダウンプロセスが走る(Nexus 5と6pで経験、つまりAndroidの標準的挙動のはず)のも「えぇ~?」なものがありますがね。このOS修正によるもっさり具合にもよるんでしょうが、もっさりなのと電池残量が信用できないのと、どっちがストレスなのか。
シャットダウンは経験ありませんが、Nexus6はバッテリヘタってくると残量40%位でクロックが半分以下までしか上がらなくなりパフォーマンスガタ落ち、と言うのは機種的にFAQです。CPU監視系常駐ツールですぐ気づく、回避するにはカスタムロムを焼けばいいというところがiPhoneとは大きく違うところでしょうか。、
電池残量が信用できないことは電池残量を正しく表示するように修正すべきであって、パフォーマンスを落とすことは何の関係も無い。
「残量を正しく表示する」ってどんだけ難しいか分かって言ってる?
一言で言うと本体の稼働に耐えない電圧まで下がったらそれで残量切れと判断するしかないんだが、バッテリーの電圧はそこまで引いてきた電流量のパターンや温度にも影響されるから、ここでほんとにゼロ%ですというのはなかなか言えない。劣化した電池の場合、劣化パターンが必ずしも同じとは限らないから、ギリギリまで近づいてきた時にまだ持つのかもうすぐストンといっちゃうのか余計わかりづらい。
スマホの中で、リチウムイオン電池はダントツで一番こなれていない部品なんだよ。iOSにしろAndroidにしろ扱いが不完全になるのは仕方ない。
どれだけ必死になろうとも「バレないようにステルスで性能を下げる、もちろん利用者に通知もしない」という行為を擁護なんてできないからあきらめたほうがいいよ
今回の件はすべてAppleが悪い、それ以外の結論はありえない
お前は一体何と戦っているんだ?
不当マイナスモデ
以前からApple信者が投稿し続けている無意味な揶揄コメはマイナスモデされず、それに対して揶揄を返しているコメのほうだけがマイナスモデされている
やれやれ、またお前か。脳ミソどっかに落としてないか?
× それに対して揶揄を返しているコメのほうだけがマイナスモデされている ○ 無意味な揶揄を返しているコメなんてものは、当然マイナスモデされる
> ○ 無意味な揶揄を返しているコメなんてものは、当然マイナスモデされる
わざわざ #3335709 もマイナスモデされるべきであるという主張してる理論的思考能力皆無のApple信者さんお疲れ様
ほらとっととこのコメもマイナスモデしろよ
今でも残容量って電圧で測ってるの?今どきは消費電流を積算しているものかと当然のように思っていた。バッテリの容量は充放電の挙動から推定できるだろうし。
充電量と放電量は合わないから、積算はほぼ無意味。ユーザーが毎回電池を使い切るならそれもアリだろうけど、それだと性能が下がるし。
> だからつーてAndroidのごとく残量50%表示からいきなりシャットダウンプロセスが走る> (Nexus 5と6pで経験、つまりAndroidの標準的挙動のはず)のも「えぇ~?」なものがありますがね。
まったく話が違う
たとえばそのAndroidのような状況が発生したら、利用者は端末がおかしいと気づくし、無償・有償修理を受けるという選択もとれる
それに対してAppleのようにコッソリ性能を落としてきている状況では利用者が端末の異常に気付くことが困難さらにiOSのメジャーバージョンアップでステルスで仕込んできているところはもはや確信犯以外の何物でもない
> このOS修正によるもっさり具合にもよるんでしょうが、> もっさりなのと電池残量が信用できないのと、どっちがストレスなのか。
上記の通り、確実にAndroidのやり方のほうがよい(というかAppleのやり方は許されるものではない)
WindowsPCは電池死んでいて5分で残量ゼロになるような状況でもゼロになる前にシャットダウンしなかったから、単にスマホの電池監視がヘボなだけかと
いいたいことはわかるけど、もっさりの度合いが大きすぎるような。新品のバッテリーにしたらGeekbenchの性能が倍近くになったといことらしいので、それが本当なら新品の半分近い性能ということ。iPhone 6のApple A8の最大クロックは1.4GHzということは、6割に下がった場合最大840MHzってことで、クロックだけで比較したら、iPhone 4s(最大800MHz)並みだよね。もちろん64bit ARMは32bit ARMより早いだろうし、当時よりコンパイラの技術も数%は改善されているだろうし、マシではあるだろうが、代わりにiOSも重くなっているだろう。
ゲームをする人には致命的な速度低下ですねえ
もう一つ致命的なのが、充電器につないでも性能が低下したままだってこと。電池を交換するか買い換えない限り、性能の必要なゲームは短時間でも遊べなくなる。
これが判らんのだよね。バッテリー問題なら充電器につないでなら解除しても良いと思うんだが。良心的に解釈すればバッテリーをいたわる為とも取れるが、訴訟に踏み切る様な疑念を持って居る人からすれば「買い替えを促進させるための明確な意思」とも見られてしまうよね。
やはりこういうのは隠して行うのに良い事は一切ないよなあ。統計であれだけ見事にピークが出ていたら個体差でないのは明確だもの。
充電器から外した瞬間に性能が下がったらいくらなんでも細工がバレるだろう、充電中でも性能を低く維持しておけばバレないだろう、と考えたとしか。
ユーザーをバカのように扱うのは、Appleの伝統のような気がする。
いきなりシャットダウン問題が指摘されたのはiPhon6SだけどAppleも不具合と認めてアップデートで解決すると言ってたがバッテリの欠陥は修正できず隠れてCPUを遅くして誤魔化していたのがバレた
> だからつーてAndroidのごとく残量50%表示からいきなりシャットダウンプロセスが走る(Nexus 5と6pで経験、つまりAndroidの標準的挙動のはず)のも「えぇ~?」なものがありますがね。
それは Nexus のバグであって、普通に売られてる Android じゃ起きない話ですからねぇ。それを Andorid の標準的挙動って思うのは、さすがに無理あるんじゃない?
バッテリーが本気で劣化している状況では、ほかのAndroid機種でも起きることはあるもちろんiOSでも起きる(経験済)し、WindowsやMacのノートPCでも起きる
ただし、そういう挙動になれば #3335547 にもあるとおり利用者は異常に気付けるし、メーカーにサポートを依頼する(保証期間内なら無償修理を要求する)こともできる
今回のAppleのやり方は、それら利用者側が判断して行動できる機会を一方的に奪いつつ、さらに関連して報告がすでに出ているように実際のサポートも拒否していたケースのある最悪と言ってもいい内容
自分が犯した医療ミスを隠ぺいするため、黙って患者を鎮痛剤漬けにしたまま死ぬまでベッドに縛り付けてるようなもの
コンピュータ業界全体が新機種の買い替えと高パフォーマンスのシステムを買わせるために同じことをやってるじゃん
初耳だが、ソースはあるの?
主語が,
Windows
から
コンピュータ業界全体
とスケールアップしていて,予想の斜め上でいっそ素敵
Windowsの話はどこから来たんだ?
それはソフト側とハード側で別々の思惑が働いた結果、そのように見えるかもしれない現象があるという話であって業界全体で何かの統一的な意志に基づいて動いているわけではないもしもソフトとハードを一体で供給しているパソコンメーカーがあればそういうことがあるかもしれんが、、、ああAppleか
明確に意図してやって居る所は無いのじゃないかな。
>わざわざそんなことをする理由としては新しいのに買い換えて欲しいからでしょう
劣化したバッテリーでブンブン回すのはよくないので、穏やかに末永く利用していただこうというApple様の慈愛に満ちた優しさに違いない。#(-人-) Let's pray for Apple.
まあ、「他社の製品では得られない経験」であることは間違いないですね。 次にお前は、「Windowsがだんだん遅くなるのだってそうに違いない」と言う。
バッテリーの無償交換やってみたら金がかかりすぎたとか?バッテリー劣化時想定のテストとか、やってないだろうな、やっぱり。
単純に売れなくなったから買い替え促進だろ。そして、回収した中古を制限外して印中で売るんだよ。
OSのメジャーアップデートのタイミングでやられたら気付かないな。新OSになると重くなるのはしかたない、と皆諦めてるわけで。
実際の所、ユーザーに選択肢がありゃ良かったんだよね。低電力モード以外の、バッテリへたり時のバッテリ優先かパフォーマンス優先かの選択肢があり、デフォルトがバッテリ優先にしとけば良かった。
最近のAppleは、バッテリの劣化度合いをユーザーが知る手段がなくなっちゃってるので、なにやらやましいことがある、と思われてもしかたない状況かもしれない。Appleのサポートアプリから劣化状態を知れた(知るにはAppleサポートへのTEL必要だけど)のだけど、今年2月頃に機能が無くなってしまった…。
> 実際の所、ユーザーに選択肢がありゃ良かったんだよね。> 低電力モード以外の、バッテリへたり時のバッテリ優先かパフォーマンス優先かの選択肢があり、> デフォルトがバッテリ優先にしとけば良かった。
順番が逆
(少なくとも原告側の主張では)そもそもの目的が「コッソリ利用者のiPhoneをもっさり重くして買い替えを強制しよう」なので、利用者に通知する、選択肢を与えるという道を選ぶわけがない
そして実際に通知もしない、選択肢も与えない道を選んだことが、買い替え強制が目的であったことを強く示唆する要因になる(だから実際の訴訟にまで踏み切ることになった)
選択肢与えちゃったら、もっさり機能OFFにしてもシャットダウン頻度が上がるわけでないのがバレちゃうじゃないですか。で、今度はもっさり機能OFFにした場合、意図的にシャットダウン頻度を上げる対応が入ったりして。
予期しない電源断を引き起こす可能性があるため、パフォーマンスを絞る機能を追加した
これを「コッソリ」やっちゃうからね……。本当にユーザーのために追加したなら、堂々とリリースノートに記載すればいいんだよ。それなら、ユーザー側にも選択肢が発生するから。
・同意してiOSアップデートする・パフォーマンスを優先してiOSアップデートしない(自己責任)・セキュリティ関連が不安なので、Appleに同機能を無効化したセキュリティパッチ提供を求める・Android搭載機に乗り換える
どうしてバレないと考えたのか。
狂ったカルト宗教なんてみんなそんなもんだよ独りよがりな歪んだ思考に落ち込んでいって殺人やテロですら正当化していくAppleは立派なカルト宗教だったってこと
この事実に対し、Apple信者は当然喜ぶ、いや悦ぶだろうね
気色の悪い異常なコメントをさも当然のようにまき散らさないでくれ。たかが OS の挙動と殺人・テロを並べるのには無理がある。なんてことくらい、小学生でも分かる。
図星突かれた #3337082 の狼狽っぷりがガタガタな日本語でとてもよくわかるな
まぁ、Apple工作員として活動してるやつらはそもそも日本語が不自由な粗悪外人工作員ばっかだけどね
手元のiPad miniをiOS11にアップしたら動きが重くなったのはこれのせいなのかな。今のところiPadについては明言されていないっぽいけれど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
まあ買い換えさせるためでしょうな (スコア:1)
普通のスマホやノートPCならバッテリーが古くなってもバッテリー駆動時間が短くなるだけで、それはiPhoneも変わらないはず
わざわざそんなことをする理由としては新しいのに買い換えて欲しいからでしょう
Re:まあ買い換えさせるためでしょうな (スコア:2)
だからつーてAndroidのごとく残量50%表示からいきなりシャットダウンプロセスが走る(Nexus 5と6pで経験、つまりAndroidの標準的挙動のはず)のも「えぇ~?」なものがありますがね。
このOS修正によるもっさり具合にもよるんでしょうが、もっさりなのと電池残量が信用できないのと、どっちがストレスなのか。
RYZEN始めました
Re:まあ買い換えさせるためでしょうな (スコア:1)
シャットダウンは経験ありませんが、Nexus6はバッテリヘタってくると残量40%位でクロックが半分以下までしか上がらなくなりパフォーマンスガタ落ち、と言うのは機種的にFAQです。
CPU監視系常駐ツールですぐ気づく、回避するにはカスタムロムを焼けばいいというところがiPhoneとは大きく違うところでしょうか。、
Re: (スコア:0)
電池残量が信用できないことは電池残量を正しく表示するように修正すべきであって、
パフォーマンスを落とすことは何の関係も無い。
Re: (スコア:0)
「残量を正しく表示する」ってどんだけ難しいか分かって言ってる?
一言で言うと本体の稼働に耐えない電圧まで下がったらそれで残量切れと判断するしかないんだが、バッテリーの電圧はそこまで引いてきた電流量のパターンや温度にも影響されるから、ここでほんとにゼロ%ですというのはなかなか言えない。劣化した電池の場合、劣化パターンが必ずしも同じとは限らないから、ギリギリまで近づいてきた時にまだ持つのかもうすぐストンといっちゃうのか余計わかりづらい。
スマホの中で、リチウムイオン電池はダントツで一番こなれていない部品なんだよ。iOSにしろAndroidにしろ扱いが不完全になるのは仕方ない。
Re: (スコア:0)
どれだけ必死になろうとも「バレないようにステルスで性能を下げる、もちろん利用者に通知もしない」という行為を擁護なんてできないからあきらめたほうがいいよ
今回の件はすべてAppleが悪い、それ以外の結論はありえない
Re: (スコア:0)
お前は一体何と戦っているんだ?
Re: (スコア:0)
不当マイナスモデ
以前からApple信者が投稿し続けている無意味な揶揄コメはマイナスモデされず、それに対して揶揄を返しているコメのほうだけがマイナスモデされている
Re: (スコア:0)
やれやれ、またお前か。
脳ミソどっかに落としてないか?
× それに対して揶揄を返しているコメのほうだけがマイナスモデされている
○ 無意味な揶揄を返しているコメなんてものは、当然マイナスモデされる
Re: (スコア:0)
> ○ 無意味な揶揄を返しているコメなんてものは、当然マイナスモデされる
わざわざ #3335709 もマイナスモデされるべきであるという主張してる理論的思考能力皆無のApple信者さんお疲れ様
ほらとっととこのコメもマイナスモデしろよ
Re: (スコア:0)
今でも残容量って電圧で測ってるの?
今どきは消費電流を積算しているものかと当然のように思っていた。
バッテリの容量は充放電の挙動から推定できるだろうし。
Re: (スコア:0)
充電量と放電量は合わないから、積算はほぼ無意味。ユーザーが毎回電池を使い切るならそれもアリだろうけど、それだと性能が下がるし。
Re: (スコア:0)
> だからつーてAndroidのごとく残量50%表示からいきなりシャットダウンプロセスが走る
> (Nexus 5と6pで経験、つまりAndroidの標準的挙動のはず)のも「えぇ~?」なものがありますがね。
まったく話が違う
たとえばそのAndroidのような状況が発生したら、
利用者は端末がおかしいと気づくし、無償・有償修理を受けるという選択もとれる
それに対してAppleのようにコッソリ性能を落としてきている状況では利用者が端末の異常に気付くことが困難
さらにiOSのメジャーバージョンアップでステルスで仕込んできているところはもはや確信犯以外の何物でもない
> このOS修正によるもっさり具合にもよるんでしょうが、
> もっさりなのと電池残量が信用できないのと、どっちがストレスなのか。
上記の通り、確実にAndroidのやり方のほうがよい(というかAppleのやり方は許されるものではない)
Re: (スコア:0)
WindowsPCは電池死んでいて5分で残量ゼロになるような状況でもゼロになる前にシャットダウンしなかったから、単にスマホの電池監視がヘボなだけかと
Re: (スコア:0)
いいたいことはわかるけど、もっさりの度合いが大きすぎるような。
新品のバッテリーにしたらGeekbenchの性能が倍近くになったといことらしいので、それが本当なら新品の半分近い性能ということ。
iPhone 6のApple A8の最大クロックは1.4GHzということは、6割に下がった場合最大840MHzってことで、クロックだけで比較したら、iPhone 4s(最大800MHz)並みだよね。
もちろん64bit ARMは32bit ARMより早いだろうし、当時よりコンパイラの技術も数%は改善されているだろうし、マシではあるだろうが、代わりにiOSも重くなっているだろう。
Re: (スコア:0)
ゲームをする人には致命的な速度低下ですねえ
Re: (スコア:0)
もう一つ致命的なのが、充電器につないでも性能が低下したままだってこと。
電池を交換するか買い換えない限り、性能の必要なゲームは短時間でも遊べなくなる。
Re:まあ買い換えさせるためでしょうな (スコア:1)
これが判らんのだよね。
バッテリー問題なら充電器につないでなら解除しても良いと思うんだが。
良心的に解釈すればバッテリーをいたわる為とも取れるが、訴訟に踏み切る様な疑念を持って居る人からすれば「買い替えを促進させるための明確な意思」とも見られてしまうよね。
やはりこういうのは隠して行うのに良い事は一切ないよなあ。
統計であれだけ見事にピークが出ていたら個体差でないのは明確だもの。
Re:まあ買い換えさせるためでしょうな (スコア:1)
充電器から外した瞬間に性能が下がったらいくらなんでも細工がバレるだろう、充電中でも性能を低く維持しておけばバレないだろう、と考えたとしか。
ユーザーをバカのように扱うのは、Appleの伝統のような気がする。
Re: (スコア:0)
いきなりシャットダウン問題が指摘されたのはiPhon6Sだけど
Appleも不具合と認めてアップデートで解決すると言ってたが
バッテリの欠陥は修正できず隠れてCPUを遅くして誤魔化していたのがバレた
Re: (スコア:0)
> だからつーてAndroidのごとく残量50%表示からいきなりシャットダウンプロセスが走る(Nexus 5と6pで経験、つまりAndroidの標準的挙動のはず)のも「えぇ~?」なものがありますがね。
それは Nexus のバグであって、普通に売られてる Android じゃ起きない話ですからねぇ。
それを Andorid の標準的挙動って思うのは、さすがに無理あるんじゃない?
Re: (スコア:0)
バッテリーが本気で劣化している状況では、ほかのAndroid機種でも起きることはある
もちろんiOSでも起きる(経験済)し、WindowsやMacのノートPCでも起きる
ただし、そういう挙動になれば #3335547 にもあるとおり利用者は異常に気付けるし、
メーカーにサポートを依頼する(保証期間内なら無償修理を要求する)こともできる
今回のAppleのやり方は、それら利用者側が判断して行動できる機会を一方的に奪いつつ、
さらに関連して報告がすでに出ているように実際のサポートも拒否していたケースのある最悪と言ってもいい内容
自分が犯した医療ミスを隠ぺいするため、黙って患者を鎮痛剤漬けにしたまま死ぬまでベッドに縛り付けてるようなもの
Re:まあ買い換えさせるためでしょうな (スコア:1)
コンピュータ業界全体が新機種の買い替えと高パフォーマンスのシステムを買わせるために同じことをやってるじゃん
Re: (スコア:0)
初耳だが、ソースはあるの?
Re: (スコア:0)
主語が,
Windows
から
コンピュータ業界全体
とスケールアップしていて,予想の斜め上でいっそ素敵
Re: (スコア:0)
Windowsの話はどこから来たんだ?
Re: (スコア:0)
それはソフト側とハード側で別々の思惑が働いた結果、そのように見えるかもしれない現象があるという話であって
業界全体で何かの統一的な意志に基づいて動いているわけではない
もしもソフトとハードを一体で供給しているパソコンメーカーがあればそういうことがあるかもしれんが、、、ああAppleか
Re: (スコア:0)
明確に意図してやって居る所は無いのじゃないかな。
Re:まあ買い換えさせるためでしょうな (スコア:1)
>わざわざそんなことをする理由としては新しいのに買い換えて欲しいからでしょう
劣化したバッテリーでブンブン回すのはよくないので、穏やかに末永く利用していただこうというApple様の慈愛に満ちた優しさに違いない。
#(-人-) Let's pray for Apple.
Re: (スコア:0)
まあ、「他社の製品では得られない経験」であることは間違いないですね。
次にお前は、「Windowsがだんだん遅くなるのだってそうに違いない」と言う。
Re: (スコア:0)
バッテリーの無償交換やってみたら金がかかりすぎたとか?
バッテリー劣化時想定のテストとか、やってないだろうな、やっぱり。
Re: (スコア:0)
単純に売れなくなったから買い替え促進だろ。
そして、回収した中古を制限外して印中で売るんだよ。
Re: (スコア:0)
OSのメジャーアップデートのタイミングでやられたら気付かないな。
新OSになると重くなるのはしかたない、と皆諦めてるわけで。
実際の所、ユーザーに選択肢がありゃ良かったんだよね。
低電力モード以外の、バッテリへたり時のバッテリ優先かパフォーマンス優先かの選択肢があり、デフォルトがバッテリ優先にしとけば良かった。
最近のAppleは、バッテリの劣化度合いをユーザーが知る手段がなくなっちゃってるので、なにやらやましいことがある、と思われてもしかたない状況かもしれない。
Appleのサポートアプリから劣化状態を知れた(知るにはAppleサポートへのTEL必要だけど)のだけど、今年2月頃に機能が無くなってしまった…。
Re: (スコア:0)
> 実際の所、ユーザーに選択肢がありゃ良かったんだよね。
> 低電力モード以外の、バッテリへたり時のバッテリ優先かパフォーマンス優先かの選択肢があり、
> デフォルトがバッテリ優先にしとけば良かった。
順番が逆
(少なくとも原告側の主張では)
そもそもの目的が「コッソリ利用者のiPhoneをもっさり重くして買い替えを強制しよう」なので、
利用者に通知する、選択肢を与えるという道を選ぶわけがない
そして実際に通知もしない、選択肢も与えない道を選んだことが、買い替え強制が目的であったことを強く示唆する要因になる
(だから実際の訴訟にまで踏み切ることになった)
Re:まあ買い換えさせるためでしょうな (スコア:1)
選択肢与えちゃったら、もっさり機能OFFにしてもシャットダウン頻度が上がるわけでないのがバレちゃうじゃないですか。
で、今度はもっさり機能OFFにした場合、意図的にシャットダウン頻度を上げる対応が入ったりして。
Re:まあ買い換えさせるためでしょうな (スコア:1)
予期しない電源断を引き起こす可能性があるため、パフォーマンスを絞る機能を追加した
これを「コッソリ」やっちゃうからね……。
本当にユーザーのために追加したなら、堂々とリリースノートに記載すればいいんだよ。
それなら、ユーザー側にも選択肢が発生するから。
・同意してiOSアップデートする
・パフォーマンスを優先してiOSアップデートしない(自己責任)
・セキュリティ関連が不安なので、Appleに同機能を無効化したセキュリティパッチ提供を求める
・Android搭載機に乗り換える
どうしてバレないと考えたのか。
Re: (スコア:0)
狂ったカルト宗教なんてみんなそんなもんだよ
独りよがりな歪んだ思考に落ち込んでいって殺人やテロですら正当化していく
Appleは立派なカルト宗教だったってこと
この事実に対し、Apple信者は当然喜ぶ、いや悦ぶだろうね
Re: (スコア:0)
気色の悪い異常なコメントをさも当然のようにまき散らさないでくれ。
たかが OS の挙動と殺人・テロを並べるのには無理がある。
なんてことくらい、小学生でも分かる。
Re: (スコア:0)
図星突かれた #3337082 の狼狽っぷりがガタガタな日本語でとてもよくわかるな
まぁ、Apple工作員として活動してるやつらはそもそも日本語が不自由な粗悪外人工作員ばっかだけどね
Re: (スコア:0)
手元のiPad miniをiOS11にアップしたら動きが重くなったのはこれのせいなのかな。
今のところiPadについては明言されていないっぽいけれど