パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

2011~2012年の英在住iPhoneユーザーはGoogleから最大7.5万円受け取れる可能性」記事へのコメント

  • スコットランドと北アイルランドが入ってないじゃないか
    • by Anonymous Coward

      スコットランドと北アイルランドが入ってないじゃないか

      ウェールズは早くに吸収されたんで裁判制度がイングランドのものと一緒だが、アイルランドとスコットランドはもともと法律が違うし裁判制度も違う。

      • by Anonymous Coward on 2017年12月05日 0時51分 (#3323377)

        なかなかそこまで知ってる日本人は少ないだろうけど、
        そもそも日本では”イギリス”と1本化されてて、イングランドとスコットランドなんか区別されてないもんなぁ。
        日本で一般的に”イングランド”が使われるのってサッカーくらい?

        アメリカのドラマをよく見るけど、英語では”イングランド”とちゃんと区別してしゃべってるのに、日本語訳は”イギリス”にされてしまうのはやめろ、といつも思う。
        わかりやすさ優先なんだろうけど、そういう細かいことが重なって、日本ではUKに関する知識が薄い。

        親コメント
        • by nim (10479) on 2017年12月05日 20時56分 (#3323956)

          > アメリカのドラマをよく見るけど、英語では”イングランド”とちゃんと区別してしゃべってるのに

          アメリカ人は普通にUKのことをEnglandって言うよ。
          今だと、"Prince of England" とか、"royal wedding of England" で twitter 検索するとたくさん出てくる。

          ちなみに、今度結婚するハリー王子は爵位がないので、親のウェールズ大公の称号を(家族として)名乗る。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          連合王国(UK)=グレートブリテン・北部アイルランド連合王国というのも少々乱暴かも?

        • by Anonymous Coward
          むしろ多くの場合イングランドもイギリスもUKも全部イングランドって言ってて区別がない。
          日本におけるイギリス・英国=アメリカにおけるEngland

          一部の人しか区別して扱ってないのは多分日米同程度。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...