この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
MacBook改造のタブレット型Mac、ModBook
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
22
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
MacBook改造のタブレット型Mac、ModBook
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 22 コメント
0: 21 コメント
1: 14 コメント
2: 5 コメント
3: 1 コメント
4: 0 コメント
5: 0 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
22
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
目新しい....かあ
(
スコア:2
)
by
takustaqu (30389)
on 2008年01月22日 20時30分 (
#1284721
)
>消しゴム機能 (YouTubeにあるデモ)などは、ちょっと面白く実用的と思いました。
WACOM製タブレットではかなり昔からある機能ですよ。
たしかこいつのタブレット部もWACOM製だったかと。
--
喫茶店でもマルチモニタ協会会員
Re:目新しい....かあ
(
スコア:1
, 興味深い)
by Anonymous Coward
on 2008年01月23日 3時53分 (
#1284851
)
書き込めるプリントシール機なんかもWACOMの液晶タブレットとかですね。
電磁誘導タイプだとかなりのシェアがあるんでしょうか?
# 昔、中身がUSB接続のデジカメ*2とレーザープリンタ、アルプス電気の昇華プリンタ、
# WACOMのタブレット機能付き液晶ディスプレイ、OSがWin2kだったのを見たときは驚いた。
シェア
親コメント
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
閉じる
スラド
処理中...
目新しい....かあ (スコア:2)
WACOM製タブレットではかなり昔からある機能ですよ。
たしかこいつのタブレット部もWACOM製だったかと。
喫茶店でもマルチモニタ協会会員
Re:目新しい....かあ (スコア:1, 興味深い)
電磁誘導タイプだとかなりのシェアがあるんでしょうか?
# 昔、中身がUSB接続のデジカメ*2とレーザープリンタ、アルプス電気の昇華プリンタ、
# WACOMのタブレット機能付き液晶ディスプレイ、OSがWin2kだったのを見たときは驚いた。