パスワードを忘れた? アカウント作成
13796842 story
iPhone

AppleがiPhone Xなどの画面サイズやピクセル数を偽っていると主張する米クラスアクション訴訟 31

ストーリー by hylom
どう判断されるのだろう 部門より
headless曰く、

AppleがiPhone X/XS/XS Maxの画面サイズやピクセル数を偽って販売していると主張する集団訴訟(クラスアクション訴訟)が米国で提起された(Register9to5Mac訴状PDF)。

訴状では3機種が採用するOLEDディスプレイのピクセルが3色のサブピクセルで構成される「真のピクセル」ではなく、赤と青のサブピクセルを隣接するピクセルと共有する「偽のピクセル」だと主張。真のピクセルを持つiPhone 8 Plusよりも高品質だと宣伝する被告の行為は不正だと述べている。

また、ディスプレイの角が丸く、ノッチが存在することで、(偽の)ピクセル数が製品情報に記載されているピクセル数より少ないこと、表示可能な長方形の最大エリアが10%ほど狭くなることを指摘している。さらに、被告が5.8インチと主張するiPhone Xの画面サイズが実測で5.6875インチしかなかったこと、上部が黒い画像を表示した製品写真を使用してノッチが見えないようにしたことなども挙げている。

そのため、被告の行為は虚偽の広告を禁ずるカリフォルニア州およびニューヨーク州の州法や、全米各州で定められている不当利得禁止法などに違反するとして、購入地別に全米クラス、カリフォルニアクラス、ニューヨーククラスの3つのクラスを定義。各クラスを原告として認めることや、被告が不当に得た利益の返還などを求めている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by microwavable (47421) on 2018年12月19日 13時41分 (#3536231) 日記

    全体的には「そんな神経質で生きづらくないか?」って感じの内容だけど、

    上部が黒い画像を表示した製品写真を使用してノッチが見えないようにしたこと

    これはホォ〜と感心してしまった。9to5Macの記事トップ写真(というかiPhoneXSの例の「バッテリー膨らんでるのかと思った」って言われる広告写真)見ると一目瞭然。

    • by Anonymous Coward

      いやペンタイルの画素数詐称は細かい所じゃなくて普通に詐欺レベル。
      Samsungは常習犯だが。
      実際iPhone Xを見てみると粗い。少し下の解像度の機種と比べて普通に劣る。

      広告写真は当時上手いなと思ったが個人的にはマーケティングの範疇だと思う。

      • by microwavable (47421) on 2018年12月19日 14時38分 (#3536297) 日記

        いやーすごく細かいですよ(視力的な問題で)

        いや真面目に考えると、ピクセルの定義とは…ってことになりますよね。
        別コメで言われてるけどスーパーCCDハニカムを思い出した。が、どちらかというとベイヤー配列的なことか。

        #iPhone5sをまだまだ使い続けるつもりなので特にどうでもいい

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          仕組みが全然違うものを「ピクセル」でくくるのは無理があるよね。
          デジカメのセンサーみたいに画素数で表記するべき。

      • by Anonymous Coward

        人間の目が緑の解像度は低くできてるんだから、これでちょうどいいんだよ。

        • by Anonymous Coward

          失礼、逆だw 緑の解像度だけ高いんだ。

      • by Anonymous Coward

        ペンタイルは文字のサブピクセルレンダリング (ClearType/CoolType) と相性悪くて微妙ですね。
        あまり文字読まないなら悪くないのかも知れませんが…。

        • by Anonymous Coward

          そもそもそれらは低解像度向けの技術であって、
          ピクセルを肉眼で容易に判別できないくらいのディスプレイでは不要だと思うんだが。
          充分に解像度が高ければ、サブピクセルどころか古典的なアンチエイリアスだって不要だろう?

          • by Anonymous Coward

            それはそうなんだけど、解像度はまだ十分に高くない。

            • by Anonymous Coward

              目の解像度より高いんだから充分だろう。それ以上何を望むんだ?

    • by Anonymous Coward

      さすがノッチ、やればできる!
      #ノッチで~す(ソレチガウ

  • 角丸の分面積減らしてその分対角インチ表記減らすと、更に実態から遠くなるんだが。
    iPhone Xの場合はノッチのを上端として計算すりゃ文句はでないと思うけどね。
    • by Anonymous Coward

      ノッチ分を削ったピクセル数とXインチにしておけば平和だったろうね。
      # ノッチ分は追加表示可能エリアとして加算しておく。

  • by nemui4 (20313) on 2018年12月19日 13時43分 (#3536233) 日記

    「三日後にもう一度来て下さい、真のピクセルをお見せしますよ」(iPhone 8 Plus?)

    「真のピクセル、普通のピクセル、偽のピクセル」

    #大喜利ネタっぽい

    日本だとJAROとかに苦情が行くケースなのかな。
    運が良け(悪?)れば広告や製品情報が修正されそう。

    • by Anonymous Coward

      スマホで有機EL採用し始めた頃は散々言われたけどな。

      • by Anonymous Coward

        採用したメーカーの違い

        • by Anonymous Coward

          HTCだとあれだけ騒がれたけど、Appleだと以前にSamsungで叩かれたのと同系列のパネルでもこれ。

    • by Anonymous Coward

      > 真のピクセルをお見せしますよ

      Googleスマホが出てきたり
      キヤノンのカラーコピー機が出てきたり
      映画の上映始めたり

  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 13時58分 (#3536259)

    カタログ表記の解像度については訴えてもいいかもぐらい調べないと切ないことになる
    例えばiPadの最新モデルは
    https://www.apple.com/jp/ipad-pro/specs/ [apple.com]
    では「2,732 x 2,048ピクセル解像度、264ppi」と表記されていますが
    実際にSafariを1画面をで表示する場合
    論理解像度は1366 x 1024…
    SplitViewなど駆使すれば広く使えますが…

    • by Anonymous Coward
      それはレイアウトの互換性のために半分の値を返しているだけで、文字や画像は264ppiで描画されるでしょ
      • by Anonymous Coward

        解像度2,732 x 2,048のドットバイドットでページを表示してくれる機能があれば問題ないんですけどね…
        1300台ではPC向けのページとか見た場合、解像度が足りな過ぎて…

        • by Anonymous Coward

          コンテンツ作成者に依頼して viewport を調整してもらえば?
          もしくはBookmarkletでたくさん転がっているでしょ.

          • by Anonymous Coward

            それでドットバイドットになるの?

    • by Anonymous Coward

      なんだこの頭の悪い難癖は・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 14時08分 (#3536267)

    それって富士フィルムのデジカメとかでも以前言われてたやつでしたっけ?
    これで判決確定すると富士フィルムもやられたりして。

    • by Anonymous Coward

      単色で光る点のことをピクセルと呼んでるんです、と言う屁理屈で、「カラーでxxxピクセル」などと同じ文章中に出てなかったらセーフ、とか?
      それはそれで、本来のピクセル数より少ない数が記載されている、というツッコミ所は残るけど。

      • by Anonymous Coward

        ドット、という言い方がありますね…。
        デジカメの液晶とかEVFの解像度で良く使われてたと記憶してます。
        サブピクセルまで全部計上しちゃうのですが、フィールドシーケンシャル型の場合、実ドット数を3倍して○○ドット相当、とか言うのもありました。

        これをデジカメでもやったのがあって、シグマがFoveonセンサー(1画素で3色得られる)の画素数を3倍値で喧伝してたことがあります。
        これも批判はあったけど、変態センサーだしマイナーだしで以外とスルーされてるね。
        CIPAの規定では受光素子の数を単純に足しちゃって良いらしいので、3倍して問題無いみたいですが。
        Foveonから見たらベイヤーの画素数こそ水増しですからね。

        フジのハニカムは、斜め配列なのでどうやってもドットバイドットで画像化できないんですよね。
        それをいいことに、拡大方向に補完して画素数水増ししてたのがずーっと批判され続けていて、いつ頃からか、実ドット数と同じサイズに出力するようになりました。
        今はハニカムやめちゃったから問題にならないんですけどちょっと寂しいね。

    • by Anonymous Coward

      当時すでに、実際のセンサー有効画素数で表記することとCIPAの規格が変わったはずですし、
      今はあの方式のハニカム使ってないので問題ない。

      #過渡期にはSRなんてのもありましたが

    • by Anonymous Coward

      判決は個別の事例にしか効力はないですよ。判例になったとしても、誰かが富士フィルムを訴えない限り富士フィルムはやられません。

  • by Anonymous Coward on 2018年12月19日 14時30分 (#3536285)

    ピクセルパーフェクトで1080pの映像を表示してくれたほうがずっとうれしいのに

    • by Anonymous Coward

      私的にはケータイで1080pなんてどうでもいいです。
      Webページの見やすさの方が重要度がずっと高いので、ピクセル数は多いに越したことはありません。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...