パスワードを忘れた? アカウント作成
12790918 submission

AppleはBlackBerryと同じ運命を歩む? AI関連の研究の遅れで

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本国外ではBlackBerryがスマートフォン市場で支配的なシェアを持っていた時期があった。しかし、今それを信じられる人は少ないだろう。Appleが2007年にiPhoneを発売したころからBlackBerryの支配力は揺らぎ始めた。BlackBerry側はiPhoneはバッテリーの持ちが悪すぎるとして、iPhoneはそれほど望まれないだろうと予測していた。このBlackBerryと同じ状況にiPhoneが陥るかもしれないと予測する人たちがいる。プログラマーのMarco Armentもその一人だ。

Marco Armentによれば、BlackBerryにおけるiPhoneの役割を果たすのは、高度なAIやユビキタスアシスタントになるとしている。Amazon、Facebook、Googleは次の投資先としてAIに賭けてきた。同氏のブログからは抜け落ちているが、MicrosoftもAIに強い投資を行っている企業の一つだ。とくにGoogleは長年にわたってWebサービスを通じてビッグデータを集積し、AI関連に多額の投資している。一方Appleはこのような検索、関連性の分類や複雑な自然言語を扱うサービスは後れを取っている。Appleの問題は現在のサービス品質、管理、性能、進歩および才能獲得と維持に満足してしまっていることだ。この不作為によりAppleがBlackBerryと同じ道を歩かないか心配だとしている(Marco.orgSlashdot)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...