パスワードを忘れた? アカウント作成
12961863 story
お金

Apple Payがスタート、影響でモバイルSuicaなどが利用しにくい状況に 72

ストーリー by hylom
スマホに機能を集中させるのはどうなのよ派 部門より

10月25日にiOS 10.1およびwatchOS 3.1リリースされ、Apple Payが国内でも利用可能となった(ITmedia)。

Apple PayはiPhoneやApple WatchにあらかじめクレジットカードやSuicaの情報を登録しておくことで、iPhone 7やApple Watchを使って決済を行えるようになるというもの。iPhone 7/7PlusおよびApple Watch Series 2では自動改札や店頭の端末にかざすことで決済を行う機能も利用できる。

この影響か、10月25日にはモバイルSuicaやApple PayでのSuica利用サービスが繋がりにくくなるというトラブルも発生した模様(JR東日本の発表すまほん!!)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • リンゴとスイカ (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2016年10月25日 18時09分 (#3102919)

    リンゴとスイカは一緒に保存してはダメ
    http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/04/vegemates_n_9835768.html [huffingtonpost.jp]

    • by Anonymous Coward

      ICカードの競合的な話かと思ったらほんとに野菜の話だったw

  • by yu-maru (34876) on 2016年10月25日 19時08分 (#3102946) 日記

    どことなくビコ太郎風味。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月25日 20時14分 (#3102986)

    他人のSuicaが盗み放題??

    実際には裏面のカード番号の一部の入力が必要なので簡単には盗めないが要注意だろう。

    RFIDの真性取引の可否は、ひとえにリーダーライターが真正なものである事が大前提なので、脱獄端末で好き放題読み書きができるようになったらとんでもない事が起きるだろう。

    • by Anonymous Coward

      Felicaのセキュアな情報はFelica専用ハードウェアに格納してるんじゃなかったっけ?
      今までのFelicaの通信方式「だけ」対応したNFC端末が,SW対応だけではFelica対応出来なかった理由がそれだったような。

    • by Anonymous Coward

      パスケースに入れたSUICAを鞄にブラブラ下げてるのは危険だね。
      眠りこけてる間にiPhoneで登録されてチャージしてある金を使われる。
      オートチャージならなお危険

      #入場記録のフラグが立ってるSUICAは登録できないのかな

  • by Anonymous Coward on 2016年10月25日 20時55分 (#3103004)

    もっと言えば来年4月以降はNFCのType A/B/F対応が義務化されるのだから
    半年程度のために互換性のない「アップルペイ(日本限定)」なんて混乱の元でしかない。

    • by Anonymous Coward

      FeliCaとNFC-Fは別物なん?
      そもそも、現状でFeliCa使ってるのは主に日本と一部の地域だけなんだから、来年4月以後でも同じことでは?
      それに、責めるべきは、AppleではなくNFC A/Bをサポートしない日本のクレジット業者では?
      そっちやってれば、そもそも日本独自版にしなくてよかった。

  • 酸っぱいスイカ (スコア:0, フレームのもと)

    by hinatan (24342) on 2016年10月25日 18時43分 (#3102934) 日記
    昔:
     「お財布ケータイなんかいらないから」「スマホ壊れるやんww」
     「カードのほうが薄くて便利」「何がうれしいの?」

    なう:
     「スマホ初!まったく新しいバイル決済手段が出たぁ!」
    • by Anonymous Coward

      昔さんとなうさんは、別の人だということは理解しておいた方が良い。

      • by Anonymous Coward

        同じだからネタにされてるんですが?

      • by Anonymous Coward

        もちろん昔さんはiPhone7こうてもスイカカードつかうんやろ?

        • by Anonymous Coward

          いえ、PASMO使います。
          別にiPhoneじゃなくて良いから、モバイルPASMOを作って欲しい。
          通勤経路が私鉄だけなんだ・・・

    • by Anonymous Coward

      日本でiPhoneが普及し始めた頃、お財布ケータイがないことを嘆く声はかなり多かったような。

      テンプレの誤用感が漂うなあ。みじめ。

      • by Anonymous Coward

        ではテンプレの正しい使い方とやらをご教授ください

  • by Anonymous Coward on 2016年10月25日 18時49分 (#3102939)

    これでチャージするタイプのパスカードがいくらかでも廃れるなら歓迎

    つーかカードの奴は切符改札にくんなよ
    料金不足で突破されると切符改札が無くなるんだよ

    自分じゃクレカと紐付けされたおさいふ端末のパスカード機能なんて絶対使う気しないけどな
    さすがにロックかかってたら引き落とし出来ない等の使用だろうけど

    • by Anonymous Coward

      つーかカードの奴は切符改札にくんなよ
      料金不足で突破されると切符改札が無くなるんだよ

      切符は料金不足ないみたいな言いかたやね。

    • by Anonymous Coward

      さすがに切符は面倒じゃないですかね…なれると。
      2-3000円ぐらいの買い切りで試してみてはどうですか
      毎日乗るんなら却ってだるいか…

      • by Anonymous Coward

        新幹線→在来線とかだと切符になるからなぁ(特に仕事だと経費で落とすために発券機で発券して領収書貰ったほうが楽だし)

        • by Anonymous Coward

          経費?交通費なら3万円まで領収書いらないので 特急券だけ購入してあとは電子決済でおkかと。

          • by Anonymous Coward

            それは法的規定であって企業の内規ではないでしょ…

    • by Anonymous Coward

      > これでチャージするタイプのパスカードがいくらかでも廃れるなら歓迎

      PiTaPa的なポストペイドが全国制覇すればいいのに。
      大阪でできることが関東でできないわけないだろ。

      • by Anonymous Coward
        プリなりポストなり、口座と紐づけてオートチャージでいいなら、suicaでもpasmoでもできるんだよ。
        そういうのを嫌う人が、「チャージするタイプのパスカード」を使い続けるわけ。
        だから、pitapaがあっても何の解決にもならない。
        pitapaが、口座と紐づけなしで、ポストペイできるなら別だけど。できないよね。
      • by Anonymous Coward

        できることと(JR東等が)やりたいことは違う。
        そもそも別にポストペイだろうがプリペイドだろうが、電車に乗ってるのは高々1時間程度だろう?

      • by Anonymous Coward

        イオンのレジとか並んでると良く目にするけどプリペイド式電子マネーを使用する人が
        支払い額の端数繰り上げた額をその都度チャージして支払っているのを目にする
        電子マネーのメリットの半分程を捨てているような気もしますが

        大阪でICOCAを駆逐できない時点でSuica文化の東京で広く受け入れられるとは思わない
        PiTaPaに直で対応していない所ではJR系の電子マネーの互換部分で支払うからポストペイにならないし

        • by Anonymous Coward on 2016年10月26日 9時10分 (#3103162)
          その人は電子マネーの利便性が欲しくて使ってるんじゃなくて、
          電子マネー利用時に貰えるポイントが欲しいから使ってるだけだと思います。

          なので本人は「店員の操作に時間が掛かるポイントカードだなぁ」程度にしか思ってません
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          メリットを捨てるだけならいいが、現金チャージの時間+カード支払いの時間がかかるので、並んでると倍は待たされる感じ。他人に迷惑をかけるなといいたい。(老人に多い気がする)

      • by Anonymous Coward

        SuikaはPiTaPa考え方が違う。
        Suikaは料金の取りっぱぐれがない事を優先したことに対して
        PiTaPaは取りっぱぐれたとしても改札を止めないことを優先してる。

        開発のポリシーが違う。
        まあ、Ikokaとの共用カードは領域が違ったんだっけ?

        • by Anonymous Coward

          PiTaPaは正確に記述する一方、Suica, ICOCA記述の適当っぷりがすごいね。
          "C" が入力できないキーボードなのか?

        • by Anonymous Coward

          プリペイド(Suica)でも総額割引とか、指定区間割とかしてくれるならべつにぜんぜんかまわないんですけどね。

          #普段通勤にPiTaPa使ってると、たまに東京出張したときにいちいちチャージしないといけないのが面倒です。

    • by Anonymous Coward

      残念ながらSuica以外の全国乗車カードでは不可。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月25日 23時00分 (#3103044)

    Androidだけど電子決済の導入手順が面倒臭すぎたり新規クレカ要求されたりで、毎回あきらめる…

    流石にアップルならシンプルで分かりやすい手続きになっているのでしょうか?

    だとしたら、Android各社にも見習ってもらいたいものです…

    • すでにAppleアカウントに(AppStoreなどでの)支払い用のクレジットカードがあって、それがApplePay対応のカードだったら、
      iPhoneがそのカードのセキュリティコード聞いてきて、数字3つ入力するだけで完了。

      別にカード登録する際は、プラスチックカードをカメラで撮れば認識(番号や期限など)してくれて、必要に応じて認証(SMSや電話)をパスしたら登録される。
      認証用の電話番号はクレジット会社とやりとりして契約時の連絡先に送ってきてると想像。中の仕組みまではわからないけど、自分の場合はオリコがSMS送ってきた。
      そういう対応ができて初めてApplePay対応カードと言えるんだろうな。

      Suicaは使わないので・・・

      親コメント
    • 金の流れを自前で囲い込みたいんだろうなあ
      うちがよく使うのはGooglePlayとDMMなんだけど、当然決済別だから
      ほんとめんどくせぇよなあ…

      こういうの一本化しろよとは思うけど寺銭の問題があるのかな…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      VISAがネット決済できないというワナがわかりにくいけど、
      それ除くとすごいシンプルだね。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...