パスワードを忘れた? アカウント作成
12273169 story
iPhone

SiriにiPhoneを100%充電するよう頼むと緊急通報用電話番号に発信される理由 62

ストーリー by headless
数字 部門より
Siriに「9/11」と英語で言うと911番に発信することが以前話題となったが、「Charge my phone to 100%(電話を100%充電して)」と言っても緊急通報用電話番号に発信することが判明したそうだ(The Daily Dotの記事Mashableの記事Neowinの記事The Vergeの記事)。

誘拐犯人などに知られずに緊急通報するための秘密の機能ではないかという見方もあったが、実際にはもっと単純なことが原因だったらしい。Siriは「phone」に続いて数字を認識すると、その数字の電話番号に発信する。そのため、「Charge my phone to 99%」と言うと99番に発信しようとする。「phone 99」と言っても同じ結果だ。ただし、Siriには全世界の緊急通報用電話番号が登録されており、登録されたいずれの番号を言っても5秒後に現在地の緊急通報用電話番号へ発信する仕組みになっているそうだ。「100」はインドで使われている緊急通報用電話番号なので、米国内でSiriに「Charge my phone to 100%」というと911番に発信されるとのことだ。「Charge my phone to 911%」や「Charge my phone to 110%」でも同様の結果となる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 18時39分 (#2849697)

    Siliに充電を頼むという発想が斬新すぎる。

    • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 20時08分 (#2849754)

      Apple信者にそんな事が理解できる訳が無いのです。
      なぜなら、Apple様の与え給もうたSiriは万能の存在であり、給電ケーブルが無くとも充電ぐらいは容易い事なのです。

      (困った事に実話)

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 11時24分 (#2849932)

        神を疑ってはなりません
        神を試してはなりません

        ただ神を信じるものだけが救われるのです

        つまり、Siriに質問をしたり願いをいったりするのは不信心者であり、
        通報されても仕方がないのです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Windowsだって
        8にしたらタッチパネルになるんでしょ
         
        # 同じくネタ

    • by Anonymous Coward

      siriはこういうのにネタ返答仕込んでることが多いんだよ。

  • by slasher3121 (45736) on 2015年07月23日 23時28分 (#2852323)
    話せるのはいつ?
  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 17時26分 (#2849633)

    日本語で「でんわひゃく」
    だめ?

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 17時40分 (#2849642)

    siriは自然言語的に解析しているのではなく、
    ただ単語の組み合わせから最も評価の高いものを実行しているだけ。
    助詞みたいなものは一切考慮していない。

    • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 17時59分 (#2849658)

      むしろ、phoneと100の間のtoをtwoと解釈せずに前置詞と解釈して捨てているのは偉いなあと。発音は一緒のはずだけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        信者の目にはそううつるのか…

      • by Anonymous Coward

        {to|two} one zero zero なら間違うかもしれないが、
        {to|two} one hundred なら誤解の余地は無い。2100 を two one hundred とは言わないでしょう。

        元のセリフは "Charge my phone to 100%" だから、two は機械的に捨てることができるので、
        あまり偉いとは思えない。

        • by Anonymous Coward

          そこまできちんと処理できてるのなら、charge myが前についてるのを認識して、緊急通報しないようにしろよって話。

      • by Anonymous Coward

        音声認識の基本で音素間の時間間隔を見てつながりをとらえるので、
        「phone to 100」と「phone 200」では、普通の人は同じにはなりません。
        発音やイントネーションは間隔よりも個人差が大きいため、学習過程で
        吸収されやすく、同じ発音だけど違うものと間隔より先に認識されます。

        • by Anonymous Coward

          と思ったけど、そもそも
          「phone to 100」はフォーンツーワンハンドレッドで
          「phne 200」はフォーンツーハンドレッドじゃん。
          なんだ。

          • 「phone to 100」はフォーンツーワンハンドレッドで 「phne 200」はフォーンツーハンドレッドじゃん。

            省略可能なので one hundred = a hundred = hundred です。

            phone to 100 … フォーン ツー ハンドレッド
            phone    200 … フォーン ツー ハンドレッド

            と、同じです。

            両方とも発音したら同じような間隔になるので、「音素間の時間間隔」での判断も厳しいと思います。

            コンビニで1万円札を出し「Suicaに1000円チャージで」と言うと、「Suica2000円チャージで」と誤解され2000円チャージされてしまうことがあるのと同様、人間でも区別は困難です。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              200は緊急通報用の電話番号ではないのでスルー、100は該当するので処理。
              これをすごい判断で認識しているように感じてしまっているだけでは?

              100と200の両方が緊急電話として登録されていて初めて本当の能力がわかるでしょう。

    • by Anonymous Coward

      イースターエッグみたいな決め打ちで大量にネタ仕込む前に
      まともな解析しろ、と。

      • by Anonymous Coward

        まともな解析すると、まともな返答ができないから
        if文ベースの対応に力を入れた。というところかな。

        確かに、それなりにまともに使えるif文ルールなんて、
        ネタでも仕込みながらじゃなきゃ、やってられないのには同情を禁じ得ない。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 17時55分 (#2849650)

    っ波動砲なら120%だろ?

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 20時05分 (#2849751)

    siriなんて20年前にあったウズラと変わらんでしょ。
    そんなのを売り物にしちゃだめだよ。

    • by Anonymous Coward

      その点Cortanaの日本語化に一切興味を示さない日本MSはさすがビジネスに使うコンピューターを知り尽くしていますね(棒

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 20時42分 (#2849767)

    使うといいことでもあるの?

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 21時13分 (#2849788)

    ユーザをびっくりさせるインタフェースはダメなインタフェースだと聞いた。

    • by Anonymous Coward

      失敗を恐れてチャレンジしないのはそれ以上にダメだけどね
      日本人にSiriは作れない

      • 重大な欠陥をあらかじめ調査し排除しておくのを怠けることが「チャレンジ」ですか?

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        NTT DoCoMo 「なので、いつも失敗を恐れずにチャレンジしてます!!」

        • by Anonymous Coward

          あいつらは失敗すると思ってないのでは

          • by Anonymous Coward

            しゃべってコンシェル「残念ながら、そうかも知れないです。」

      • by Anonymous Coward

        今回の競技場の件で思ったのは計画立ててもそれが破綻したら計画立ててないと言われる様
        これじゃあ誰も嫌になるわ

        • by Anonymous Coward

          破綻が見えているのに見えていないふりをして進められている計画はそもそも立っていないと思いますもうこけてます

        • by Anonymous Coward
          あれは計画自体に無理があった。 予算内で収める仕組みが審査過程で無かったのがダメだった。
      • by Anonymous Coward

        アメリカが軍事技術開発に湯水のように落とす金があっての話だろう。
        Siri [wikipedia.org]

        研究開発
        Siriは、SRI International Artificial Intelligence Centerの研究を基に誕生したアプリケーションであり、
        DARPAによって立ち上げられた恐らく過去最大の人工知能計画であるCALOプロジェクトの分家筋にあたる。

        日本も戦争やるようになって、GDP費数パーセントを軍事費に費やすようになると、
        「(自分の金じゃないから)失敗を恐れないチャレンジ」をする所も、もうちっと増えてくるんじゃないですかねぇ(鼻ほじほじ

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 22時06分 (#2849811)

    例えそれが他人に迷惑がかかろうとも、
    完成度がかなり低くても
    世に出す。
    それが革新的な製品を生み出すということだ。

    ・・・アップルは、もうちょっと境界線を上げてもいいと思うんだけどね。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 23時01分 (#2849831)

    >登録されたいずれの番号を言っても5秒後に現在地の緊急通報用電話番号へ発信する仕組みになっているそうだ
    だれ、このアホ仕様考えたの。

    ある国の緊急番号が他の国で別のサービスに使われてる事かんがえないの?
    たとえばNTTに電話の故障で113にかけようとすると、113はベトナムで警察、インドネシアで消防に使われてるから、
    警察(110)にかかってしまうわけだ。
    http://web116.jp/phone/telephone/ [web116.jp]

    ばかじゃねーの。

    • by Anonymous Coward

      切羽詰まったインド人が100番に掛けても911番につながるように

      おれも110番と119番を間違えたことがあるから偉そうにできん

    • by Anonymous Coward

      「公務の執行を妨害する罪」で停波でしょ、当然。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 1時47分 (#2849864)

    SMS/iMessageをSiriで送る際は、「送ってもいいですか?」って聞いてくれるのに、電話は速攻っていうのは。
    緊急時のことしか考えてないのかな。
    せめて、連絡先に入ってる場合は即、それ以外は確認を、くらいにしてほしい。
    まぁ常に確認してくれればいいんだけど。
    緊急時に確認なんかしてられっか、ってことなら、5秒くらいの中止猶予を与えても良いのでは。

    • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 3時35分 (#2849882)

      音声インターフェースでその都度確認やってると、かったるくてやってられない
      昔からある技術なのに、そういうデメリットもあるから意外と普及しない

      音声認識で実用になった事例としてよく出てくるのは、何かの検査の時に両手がふさがってても声で検査結果を記録出来るとかいう一方向のインターフェース(確認結果をかえすにしても画面表示やビープ音を使って、合成音声は使わない)
      タスクが限定・固定化されてないとうまくいかないんだよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 12時25分 (#2849942)

      TV/ラジオで "Hey siri, phone 911" とか流すと大騒ぎになったりするのかね、これ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      だから速攻じゃなくて5秒間は中止猶予が与えられ、なにも操作がなければ発信するようになってる。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 3時44分 (#2849884)

    人工知能ってまだまだだな。スカイネットに支配されるのは今世紀はなさそうだ。

    • by Anonymous Coward

      Siri「おろかな人間どもは、『オオカミと羊飼いの少年』効果で、
         いざという時、警察が相手にしてくれなくなっていることにも気づくまい。フッフッフ」

  • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 12時10分 (#2849941)

    ドラゴンボールネタをやるとどっかにかかったりするのかな
    https://www.youtube.com/watch?v=SiMHTK15Pik [youtube.com]

    #外国人「Siri、9000%以上充電してくれ!」
    #Siri「WHAT! 9000!!!!!!!!」

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...