パスワードを忘れた? アカウント作成
10634625 story
Android

ウォズ、「AppleはAndroid端末を作るべき」と提案する 66

ストーリー by hylom
でも作らないだろうなぁ 部門より
eggy 曰く、

アップル社の共同設立者スティーブ・ウォズニアック氏が、サンフランシスコで開催されたApps Worldカンファレンスで講演を行った際に、アップルが「Androidフォン」を作るよう提案したとのこと(slashdot.InfoWorld記事)。

BlackBerryが衰退することとなった宿命について質問を受けたウォズニアック氏は、BlackBerryはAndroidを搭載した電話を作るべきだったと答え、アップルもそうするべきだとのこと。またBlackBerryの衰退を悲しみつつも、「今更Android搭載のBlackBerryフォンを作るに時期が遅すぎるだろう」と述べている。

アップルはここ10年間、iPhoneやiPadなど、運良く幾つかの勝利を収めてきたが、こうした全く新しい製品カテゴリーはそうそう生まれるものではなく、またアップルは素晴らしい製品を作るために開発に多くの時間を費やすため、BlackBerry衰退を訓話として心に留めておくべきだとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • >「今更Android搭載のBlackBerryフォンを作るに時期が遅すぎるだろう」

    Appleも同じだろう。
    中国メーカーが数百社も参入して来て、安売り合戦を始めているというのに、
    どのようにして差別化していくというのか。

    見習うべきはPCを整理したIBMでしょう。
    SONYは未練を持ちすぎて没落過程。
    Appleも早いところ、iPhoneを整理すべきだよ。
    • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 14時36分 (#2541236)

      見習うべきはPCを整理したIBMでしょう。

      言われるまでもなく、AppleのiPhoneビジネスはIBMやソニーのPCビジネスの教訓をものすごく見習っているよ。ただし、反面教師としてだがね。

      PC業界全体がマイクロソフトに金玉を握られる要因となったOSは内製化。

      PC業界全体がインテルに金玉を握られる要因となったCPUも半内製化。(ARMの基礎アーキテクチャこそライセンスしているが、設計に大幅な独自カスタマイズを施して自社生産している)

      IBMがコンパチ機に市場を持っていかれた苦い教訓を胸に、サムスンなどの真似っ子は早いうちから目を三角にして叩き潰す。

      ローエンドに手を出すたびにやけどしていたIBM(とApple自身)の経験から、プレミアム以外のセグメントには一切手を出さない。市場シェアがどうなろうが涼しい顔。

      バリューチェーンの中で組立の部分は儲からないと見極めをつけ、自社はソフト・設計・マーケティングに特化して組立自体はFoxconnに丸投げ。

      ソニーが自社内の他事業とさっぱりシナジーを出せなかった教訓(プレステ、VAIO、ウォークマン、TV、携帯の連携がシームレスになってないってどんだけ馬鹿なの?)から、ジョブズやクックがトップダウンで商品同士のインテグレーションを行える体制がある。

      親コメント
    • つかね、OSが同じじゃ安いもんしか生き残れないってのをそろそろwindowsPCメーカーの衰退から学ぶべき
      もうワークステーションなる高級機は見る影もないじゃん
      簡易サーバも専用機なんていらなくなったし

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      むしろAppleがやるべきことは、全力でAndroidを叩き潰して
      携帯電話市場を独占することじゃないかな。

      うまくいくとは限らんが、うまくいった時の利益は莫大。
      そして私はApple嫌いだからうまくいってほしくはないけど。

    • by Anonymous Coward

      > どのようにして差別化していくというのか。

      ソフトが違いますぜ、「iOS」も走るんですよ、旦那。
      ハードだって、少品種の大量生産で、スケールメリットがありまさあ。

    • by Anonymous Coward

      それは「安いiPhone」を作る理由にはなっても、「Android端末」を作る理由にはならないよな。

      • by Anonymous Coward

        インドでiPhone4販売再開 [tabroid.jp]とか。
        これでいいんだろうか…。

      • by Anonymous Coward

        完全に同意。
        iPhoneが苦戦してるのは価格が高いから。安くすれば必ず売れる。5Cレベルの安さじゃ話にならない。
        Androidの多く、特に発展途上国では安いからAndroidを買うのであって、ほんとはiPhoneが欲しい。
        iPhoneというブランドを守るために、なかなか安い製品を出せないAppleのジレンマじゃないかな。
        一度思い切って格安の端末を出してみてもいいと思うがなぁ。選択肢があるのは消費者のためでもある。
        Apple(Mac)はよくフェラーリに例えられたりするけど、フェラーリなんて全然シェア気にしなくてもいいけど、IT製品はプラットフォームとしてシェアは重要なファクターだからなぁ。

        この際、iPhoneブランドを守るため、iPod Touchに電話機能をつけてみてはどうだろう

        • iPhone苦戦っていうけど、OSのシェアが負けてるってだけで、スマホメーカーの中じゃ一番儲けてるし、販売台数も上位。
          成長率が鈍化してることを苦戦というなら苦戦だが。シェアってそんなに重要か?それなりにエコシステムが回れば十分だと思うが。死ぬ死ぬ言われてたMacが普通に生き残って、業界のトレンドを牽引したりしてるし。

          #たまに、Appleはアプリ等iTunes Storeのコンテンツの収益で儲けてると勘違いしている人がいるけど、端末販売による利益の方が割合的にはずっと多い。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >Androidの多く、特に発展途上国では安いからAndroidを買うのであって、ほんとはiPhoneが欲しい。
          うん、iPhoneならiOSじゃなくてもいいんだよね?

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 14時48分 (#2541243)

    AppleがAndroid端末を作るというのはそういうことでしょ。
    AppleがAndroid端末を売るのなら、まず最初にXobotOSのようにAndroidをObjective-Cでリライトしなきゃならない。
    MacOSやiOSが何十年もNSObjectを捨てられないように、AppleもObjective-Cを捨てられないからね。
    それらを捨てるくらいなら、Apple版XobotOSを作るでしょ。
    それがどれだけのコストかは言うまでもないと思うけどね。

    # C++の新しい規格が認証されるにつれ、標準ライブラリからどんどん基底クラスが削減され、メタプログラミングに進んでいるのを見ると
    # アホみたいに深い階層を持つ、昔ながらのオブジェクト指向ってもはや時代遅れになりつつあるんだなと痛感する。

    • by Anonymous Coward
      Smalltalkがそうであるようにオブジェクト指向の基本はむしろダックタイピング。深い継承が必要になるC++の仮想関数システムが苦肉の策だっただけ。
  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 13時17分 (#2541178)

    彼は技術者/ガジェットヲタクとして有名人だが、経営センスやデザインのセンスは全くないし、ビジネスマンでもないし、OSハッカーでもない。
    儲かるのはGoogleだけのAndroidビジネスは失敗して衰退している。

    • by Anonymous Coward

      ヲタの戯言と切り捨てるのは簡単だが、
      AppleのAndroidを一度見てみたいっていうのもまたしかり

    • by Anonymous Coward

      いやビジネス的にAndroidとは関わっているよ。

      Androidメーカーに呼ばれてイベントに出てたりするからね。

    • by Anonymous Coward

      魔法使いと黒苺のウォズ

      • by Anonymous Coward

        いいからさっさと返金に応じなよ

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 14時35分 (#2541235)

    BootCampはOS Xが負けを認めているようなものだが
    # Macの筐体にWindowsを入れるユーザの気が知れない

    • by Anonymous Coward on 2014年02月08日 1時32分 (#2541628)
      MacにWinの仮想マシン入れて使ってるけど問題ないよ。
      (ていうかWindowsはソフトなんでインストール可能なところならどこに入れようがいいと思うんだけど、PC98にWindows入れてたという過去も許せないの?)

      # 私としてはAT互換機に仮想マシンでOS X入れていいならそれでも全然かまわない。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      昔からSoftWindowsもあったし、Apple自らPC compatibleボードを作って
      販売していた上に、それを初期状態で内蔵してるMacまで売っていた。

      • by Anonymous Coward

        Pippin @・・・いやなんでもない

    • by Anonymous Coward

      メインはMacにしたいが、たまにWindowsアプリを動かさないといけないというのは珍しくないケースだと思うが。普通はVMWareの方が楽だろうけど、実機じゃないと動かないアプリというのもあるし。

      • by Anonymous Coward

        モバイルノートでも買い足したほうがつぶしが利くと思うが、そんな人にはきっと思いもよらないんだろうな。

        • by Anonymous Coward

          そんなことでゲイツにお布施したくないですし

          • by Anonymous Coward

            おまわりさんこいつです。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 15時12分 (#2541258)

    BBは一点突破でどこか揺るがない所があれば生き残っていけたと思う。
    ブラウザやマップで競争したりストアを作ったら勝負にならない。

    AndroidはGoogleであるがゆえに弱点はある。
    しかしiPhoneは尖った所がアピールできるわけでもなく(むしろローエンド向けだ)、
    サービスとして追いつけない後追いを始めつつある(広告アプリやマップ)。

    フルキーボードを外したのがBBの滅亡のタイミングだっただろうな。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 15時38分 (#2541279)

    今までOSとハードウェアをセットで提供してきてるし、ある意味そこは譲っちゃいけないAppleのAppleたる所以のような気がする。
    やるんならせいぜいbootcampみたいな切り替えかBlackBerryみたいなAndroidアプリランタイム搭載くらいがいいところなのでは

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 18時09分 (#2541375)

    WindowsPhoneにしようぜ。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 18時17分 (#2541380)

    AndroidよりBlackBerryの方が古いと思うけど、
    途中でOSをAndroidに変更すべきだったという話?

    • by Anonymous Coward
      ソレ以外のどういう話だとおもったんだ。
      初代Phoneの時だってまともに動くAndroidがあったわけでもなし。
  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 18時23分 (#2541385)

    iOSやMac OS Xで動くDalvik VMをAppleが作ったら(Bootcampみたいに)面白いね。

  • by Anonymous Coward on 2014年02月07日 20時17分 (#2541456)

    Windowsも足せば万能端末のできあがり

    #産廃とも言う

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...