パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple、MacBookに同梱されていたUSB-C充電ケーブルの一部について交換プログラムを開始」記事へのコメント

  • 仕様にいろいろ盛り込み過ぎてて危険というのは最初から言われてたのに
    USBタイプC一つだけにしたのが愚かなことだったんですよね

    結局USBタイプCは
    ・スマホなどでの低電力の供給に使う
    ・逆に電力供給は別でやりつつデータ通信にだけ使う
    くらい、
    単にかなり高価になった割にはメリットの少ないMicroUSB代替でしか使われていません
    しかもMacbookではポートが一つしかないので逃げ道もないというオマケつき

    • by Anonymous Coward

      USB-Cがてんこ盛りすぎてあぶなっかしく見える、USB-C一個しかつけてないMacBook Retinaには魅力を覚えない、といった意見については私も同意です。

      しかし、今回の件はどんなケーブルが対象であっても(特に黎明期には)起こりうる、単なる設計ミスでしょ。この一件を捕まえてUSB-Cの設計理念がそもそもダメだったなんて結論づけるのは無理がありすぎます。

      • by Anonymous Coward

        > しかし、今回の件はどんなケーブルが対象であっても(特に黎明期には)起こりうる、単なる設計ミスでしょ。

        いいえ。

        USB-Cのケーブルは仕様てんこ盛りにしすぎた結果、かなりの大電力まで流される可能性がある上に
        さらにそのケーブルは同時にデータ通信で使用されているケースがあります。
        もっと言えば電力がどちら向きに流れているかさえも仕様上は変化します。

        そのような複雑すぎる仕様でより設計がシビアになり不意の問題につながるということとは、
        一言で設計ミスと切り捨てていい話ではありません。
        そんな複雑でシビアなものがそもそも鬼門、避けるべきという話はスラド諸氏なら当然実生活で身に染みてますよね?

        • by Anonymous Coward

          何を言っているのでしょう…
          仕様が難解であったり、シビアである事の批判と、ケーブルの品質が悪い事は別問題です

          既に決まった仕様に対して文句を言っても、ケーブルの品質が上がるわけではありませんし

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...