パスワードを忘れた? アカウント作成
16578683 story
MacOSX

Appleの新しいソフトウェアリリース形態「緊急セキュリティ対応」 21

ストーリー by headless
対応 部門より
Apple が新しい種類のソフトウェアリリース「緊急セキュリティ対応」の一般向け提供を始めて実施したそうだ (The Verge の記事Neowin の記事Ars Technica の記事Apple Insider の記事)。

Apple の OS はセキュリティパッチが新しい OS リリースに統合されており、従来はパッチだけ適用することはできなかった。緊急セキュリティ対応は緊急に修正が必要なセキュリティ上の問題を迅速に解決するため、リリースの間を埋める形で配信されるものだという。つまり、パッチのみが提供されるということのようだ。

日本時間 2 日に提供が始まった iOS 16.4.1 の緊急セキュリティ対応は「iOS 16.4.1(a)」で、バージョン番号に続くカッコ付きのアルファベットで識別する。パッチサイズは 85MB 程度で簡単に適用が終わるはずだったが、「インターネットから切断されたのでセキュリティ対応の検証ができない」という趣旨のエラーメッセージが表示されてインストールできなかったという報告もある。

The Verge の Tom Warren 氏によれば、その後インストール可能になったとのこと。パッチ適用率が 6 時間ごとに徐々に増加し、48 時間後に全デバイスへの適用が完了することを示すとみられるスクリーンショットも公開されているが、本物かどうかは不明だ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年05月04日 21時09分 (#4454554)

    Macを自動でアップデートする設定にしてるんだが
    初めてほんとに自動でアップデートしてたのでけっこう驚いた

  • マイナーバージョンが上がるだけのはずが何ギガバイトもダウンロードさせられたり、そんなに変わるところあるのかなって思います。適用後にiCloudに入りなおさないとダメとか、そのパスワードがなぜかほったらかしておくと入力できなくなっているとか繰り返すのめんどくさいです。メジャーアップデートの時だけでいいと思います。あとXcodeのアップデートもなぜかめちゃくちゃ時間かかります。なんとかしてほしいです。

    • by Anonymous Coward on 2023年05月05日 7時40分 (#4454639)

      あなたの主張通りに、今回のパッチは、なんとかしている類だと思ったけど。
      DL後のインストール待機選択までの待ち時間が10秒程度と短かったこと、今回のアップデート後にBluetoothが勝手にオフからオンに”ならなかった”ことが新鮮でしたが、今後の本格導入のためのお試し回っぽくも感じましたね。

      あと、アップデートの際に「iCloudに入り直し」「パスワードが入力できない」なんて事象には遭遇したことありませんが、もし事実だとしたら「あなたが」やばい気がする・・・誰かにパスワード入力を試行されて(試行上限に達して)いることが疑われる・・・ので、iCloudのパスワードを変えるとか、Appleのサポートに連絡してその他対策を聞くとかしたほうがいいと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        普段のアップデートはバイナリ自体を入れ替えているけれど今回のはシンボリックリンクだけ切り替えているとかそんな感じなのかなと思ってます

      • by Anonymous Coward

        その理由はたぶん、2段階認証を有効にしていないからなのです。AppleIDの作りすぎでもう電話番号が打ち止めされていて、新しい電話を買わないと2段階認証は有効にできなくなったのです。あの制限も何とかしてほしいです。

        • by Anonymous Coward

          AppleID作りすぎなんてレアケース、同類を探すことに先ず苦労しそう。そんなレアケースでなければ、2段階認証を使ってない人には、秘密の質問を聞いてきたと思うし…。
          Googleアカウントも、ある時期からパスワード認証だけだとアーカイブDL等が出来なくなって、SMS用電話番号を登録するか、Google製デバイス(だったかAndroid端末だったか)からアクセスしないとそれらの機能が使えなくなったから、似たような話なんだろうね。
          もう、安いiOSデバイスと安いMVNOを探して、どうにか2段階認証に変えるしかないのでは。

          • by Anonymous Coward

            AppleIDがたくさん作れるAppleなんとかマネージャーは導入するのが大変なのです。グループでApple製品を使いたいとするとAppleIDを人数分作るしかなくて、電話番号に限界があるのを知らないでほいほいAppleIDを作ってしまうと、ある日もうだめですとお断り状態になってしまいます。こうなるともうどんなに泣きついても解除してもらえないのです。これは結構あるあるらしく、Appleの中の人も、「ああアレね、私もやったことあるけどダメなのよ」と言ってました。

    • by Anonymous Coward

      LinuxかWindows使うと良いよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年05月05日 8時56分 (#4454648)

    やん

    • by Anonymous Coward

      macにウイルスは存在しないはずなのにこんなものが必要になるのはおかしいのでは?

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...