アカウント名:
パスワード:
「製品寿命」と聞くと製品ライフサイクルの方をイメージしてしまうのは私だけでしょうか?この記事の場合、「耐用年数」の方がシックリくると思うのですが...
ソフトウェア・ハードウェア的な想定じゃなくて、ユーザーの利用実績などから、ってことだから、寿命というより、ユーザーの買い換えサイクルだろうね。実際、携帯電話の場合、多くの人が2年ごとに買い換えてる。通信キャリアがそのように仕向けてるのが大きい。そりゃ想定、というか統計的にもサイクルは短いわな。iOS 9(2015)はiPhone 4S(2011)までサポートしてた。想定するサイクル+1年、あたりがAppleがソフトウェアサポートする期間になるかもね。ハードウェア的にはもっと持つと思うし、故障修理対応ももっと長いはず。
ハードウエア的にはそんなに持ちませんよ。普通に使って三年から四年。バリバリ使えば二年ってところ。なぜならバッテリーの寿命がそれくらいだから。iPhoneに限らずバッテリー交換できない端末はバッテリーがボトルネックになる。バッテリーがヘタって来たらモバイルバッテリで頻繁に充電するしかないのだが頻繁な充電はバッテリーを傷めるからバッテリーの容量がさらに減る悪循環になる。ユーザーがバッテリー交換できるキャリア提供の端末は現行品だとほぼ韓国製。その他の端末はメーカーに送れば修理扱いでバッテリー交換受け付けるが料金が非常に高い。
あくまで体感だけどiPhoneは携帯機器の中ではバッテリー寿命は長い方じゃないか?4sと5sをそれぞれ2年使ったけど、それ以前使ってたガラケー比べたら1年目以降の特に冬場の劣化は殆ど感じなかった。急速充電は使ってなくてUSB2ポートからの充電しかしなかったけど。
ガラケーは劣化感じたらバッテリー貰いに行っていたので、劣化したまま使っているイメージがあんまりないんじゃ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
製品寿命 (スコア:0)
「製品寿命」と聞くと製品ライフサイクルの方をイメージしてしまうのは私だけでしょうか?
この記事の場合、「耐用年数」の方がシックリくると思うのですが...
Re: (スコア:0)
ソフトウェア・ハードウェア的な想定じゃなくて、ユーザーの利用実績などから、ってことだから、
寿命というより、ユーザーの買い換えサイクルだろうね。
実際、携帯電話の場合、多くの人が2年ごとに買い換えてる。通信キャリアがそのように仕向けてるのが大きい。
そりゃ想定、というか統計的にもサイクルは短いわな。
iOS 9(2015)はiPhone 4S(2011)までサポートしてた。想定するサイクル+1年、あたりがAppleがソフトウェアサポートする期間になるかもね。
ハードウェア的にはもっと持つと思うし、故障修理対応ももっと長いはず。
Re: (スコア:0)
ハードウエア的にはそんなに持ちませんよ。普通に使って三年から四年。バリバリ使えば二年ってところ。
なぜならバッテリーの寿命がそれくらいだから。iPhoneに限らずバッテリー交換できない端末はバッテリーがボトルネックになる。バッテリーがヘタって来たらモバイルバッテリで頻繁に充電するしかないのだが頻繁な充電はバッテリーを傷めるからバッテリーの容量がさらに減る悪循環になる。
ユーザーがバッテリー交換できるキャリア提供の端末は現行品だとほぼ韓国製。その他の端末はメーカーに送れば修理扱いでバッテリー交換受け付けるが料金が非常に高い。
Re: (スコア:0)
あくまで体感だけどiPhoneは携帯機器の中ではバッテリー寿命は長い方じゃないか?
4sと5sをそれぞれ2年使ったけど、それ以前使ってたガラケー比べたら1年目以降の特に冬場の劣化は殆ど感じなかった。
急速充電は使ってなくてUSB2ポートからの充電しかしなかったけど。
Re:製品寿命 (スコア:0)
ガラケーは劣化感じたらバッテリー貰いに行っていたので、劣化したまま使っているイメージがあんまりないんじゃ。